Re3: 喘息の治療について
みどり/母親
2011/5/22
薬の希望を出すのは問題ないと思いますよ。今は喘息吸入薬の第一選択はステロイド吸入薬(フルタイド)のようですが、全員が第一選択薬を使わなくてはならない訳ではないし。
アトピーでも、ステロイドを使うか、別の薬で管理するか、選択することが出来ますしね。
ウチの子は気管支を拡張するだけで楽になって元気になるので、ホクナリンテープとメプチンエアーで管理できています。周囲では、幼少時に喘息になって以来、何年間も抗アレルギー薬を飲み続けている人が結構いますが、私はそれには賛同できません。毎月何度も発作を起こすなら、毎日服薬も仕方がないと思いますが、年に数回なら、都度の治療で対応した方が生涯に体に入れる薬剤量が少なく済み、体の負担が少ないと思っています。
メプチンエアーは一日2回と書いてありますが、担当医によると、苦しい時はもっと使っても大丈夫だそうです。寝ている時に苦しそうなことが多いので、先生のお勧めで、鼻に近付けて噴射するのですが、全量入る訳ではないので(というより、半分も入ってないかも)数分あけて、2-3回噴射しています。これで上手く気管支拡張できるとよく眠れて、翌日は元気になることが多いです。
メプチンエアーは100回も使えるので、一度貰えば長持ちし、あまり病院に行かなくて済みます。
7)レス 9)スレッド