Re2: 風疹麻疹の予防接種、受けるべき???
あぼん/母親
2013/3/21
namyさん、返信ありがとうございました。
年明けに3回目の文書が来て以来悩んでいましたが、どうせ受けるなら、病院で病気ももらわなそうな時期で、自身の体調の良い時でないとな、と再確認し、今週卒業式で早帰りの日に決行してきました。
特に腫れもせず、一安心しました。
MRは発熱などのリスクが高いと説明書きがあったので、質問してみましたが、「それは赤ちゃんの場合よ」と一笑に付されてしまい、結局風疹単体でなくMRを接種しました。
私も再度抗体検査はせず、一応受けておいた方がいいとのこと。今日にでも、と言われましたが、とりあえず出直すことに。
また、帰りがけに看護師のおばあさまから軽く副作用の説明(気分が悪くなることあり、など)がありましたが、「一応言っとかないとね、そんなことはあんまりないんだけどね」と苦笑していました。
そして、「次は子宮頚がんね!」と笑顔で送り出されました。
はい、と言ったものの、これは行きません、悪いけど怖すぎるから。
しかし、質問ありに○し、医師の説明の後署名すると書いてあるにも関わらず、受付で用紙を出すなり名前書いてと言われたり、やっぱり病院は疲れます・・・。
自分が打ちに行くのはいつになるやら。
ねーねー、今まで通り、元気者でいてね。
7)レス 9)スレッド