ありがとうございます
くまこ/母親
2014/8/27
くじらさん、すちゃさん、namyさん、ご返信ありがとうございました。書き込んでおいて旅行に出てしまい、お礼が遅れて申し訳ありません。皆様の経験談や帯状疱疹についてのお話・情報も参考になりました。

我が家はかなり田舎にあり、小児科は一つしか無く(それも今年の3月までは出張医が来る週一回でした)あまり選択の余地がないのですが蓮今日小児科にいったついでに抗体検査のことを聞いてみると、やはり10月から水疱瘡が定期接種になるから、5歳未満は経過措置で無料で受けられるし、それ受けるのが一番簡単だよ、で終わりました。。

ちょっと食い下がって聞き得た情報は、
・水疱瘡の抗体検査は血液検査ではあまり正確にわからない
・詳しく知るためには種痘検査(ツ反みたいなの)があるが、それではワクチンを打つのと変わらない

と言うことでした。そんな感じで地元では血液検査はやってくれそうになく、入院先に予定していた大学病院は車で片道2時間半かかるところにあるので、そこでと言うわけにも簡単にはいかず。。

ワクチンが嫌ならもうちょっとハードルの低いところ(すなわち水疱瘡のワクチン接種を必要としないところ)で手術を受けたら、ともいわれており、そのようにできる病院をすでにリサーチ済みなのですが、全身麻酔が心配で小児外科のある大学病院で手術をと思っていたので、迷うところです。

おそらく主人と話し合ってワクチンをせずに入院できるところにすることになる気がしてますが(主人は私以上に予防接種に懐疑的な意見を持っています)、皆様のお話を伺えて良かったです。

また別の件でお世話になることもあると思いますが、そのときもよろしくお願いします


7)レス  9)スレッド