Re6:日本脳炎
namy/母親
2004/5/10
みどりごさん みなさん こんばんは namyです。
> 接種した(第一期初回の2回目)、その夜(6.7時間後位)に急な初熱39.2。そして接種部分が赤くはれあがりました。
> でも朝には、平熱に下がっており、いつもどおり元気だったと思います。熱もあがったりはしませんでした。
>
> 翌日医者に行ったら「副反応だろう・・・」と言われました。
差し支えなければ、教えてください。
お子さんの副反応は、予防接種後副反応報告をされているのでしょうか?
予防接種後副反応報告書報告基準によると
http://www.mhlw.go.jp/topics/bcg/tp1107-1j.html(の予防接種(一類疾病)実施要領の下のほうにあります。)
「全身の発疹又は39.0℃以上の発熱」は報告基準の7項目のうちのひとつにあげられていました。
> 「1度目より、2度目、さらに3度目の方が強く副反応でるかも?」みたいなことを言われた気が・・・
> その接種からまもなく1年経ちます、第一期追加の接種時期です。
> 正直こわいです。
> 1年前と今は、かかりつけ医が違うから、今のかかりつけ医に相談したいと思ってはいるのですが・・・
>
> 正直、1年前副反応をおこしたときは、そんなになんとも思っていなかったのですが。最近になってこのサイトに知り合って、いろいろあるんだなと思い、考えているところです。。
>
> 副反応っていろいろあるんだな、思ったより多いな・・・と。
今のかかりつけのお医者さんにじっくり相談できて、納得の行く情報が手に入るといいですね。
そもそも、予防接種であれ、免疫をつけようとしているのだから、なんらかの反応があると思うのですが、たとえ、報告基準に達していいると考えられる副反応があったとしても、長期にわたる重篤な副反応以外はなかなか報告されてないのでは?と思ってます。
せっかく、報告基準を作っているのだから、周知徹底して情報の母数を増やして欲しいですよね。そうすれば、複数回の接種でどのくらい副反応の出現率が増加しているのかといったことについても最新情報が蓄積されていくと思うのです。
7)レス 9)スレッド