トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.1061 : Re5: 真弓小児科について教えて下さい
( 返信 )
 ちゃちゃ - 2004/06/05(土) 11:18

haripoさん、namyさん、ありがとうございます。
haripoさんのご意見もこれから参考にさせていただきたいと思います。私の考えを述べさせていただきます。素人考えですが、お気を悪くしないでください。

> 結論から言えば大筋では「どうでもよい」と思います。

> テキトウでもだいたい正常に育つということです。


そうですね。何も知らない友達はホントに何でも食べさせています。たとえアトピーでも・・・。
今はアトピー・アレルギーだけで済んでいるけど、これから何か影響が出るんじゃないかと心配です。なぜ医者はたんぱく質を与えなければアトピーやアレルギーが治った例があるのに、患者に教えてくれないのか疑問です。
我が家の場合知らずに肉とか食べているときもアレルギーはなかったですが、便は黒かったし、よくグズグズ言ってました。これは子供からのサインだったんじゃないでしょうか?
好きなものは大人でも我慢するのは辛いから、たまに少量は食べさせてあげたいって思います。今は好きなものが好きなときに手に入るっていう幸せな時代ですよね。それを何も学ばずに好きなものだけ食べるって問題あると思うのですが。。
真弓先生の本にあるように日本の食文化が崩れてから生活習慣病が増えたってことを真剣に考えなければいけなくなってきてるんじゃないでしょうか?今40代、50代で癌でなくなるかたを良く耳にして、人事じゃなくなってきてるなって思ってます。
これで20代、30代で亡くなる方が増えないと日本は何も考えないのでしょうか?私は80・90歳まで長生きしたいとは思いませんが、治らない病気で苦しみ、迷惑をかけて死にたくはないです。

> そして、もっと大切なのは、なるべく何でも与えて、多くの味覚体験をさせることだと思います。

> 味覚体験の多さから、食の理解がひろまる。そういうのが成長というのではないでしょうか。


これは2歳からでは遅いというお考えなのでしょうか?私も3つ後の魂100までというように3歳までに学ぶ事って大切な事がいっぱい詰まっていると思います。だから余計に迷ってしまいします。自分だけでは判断しきれず、皆様を頼ってしまいます。

> 健康は大切な問題ですが、もっと広い視野からみた「心身の成長」を優先にかんがえれば、ちがうテーマが見えてくるかもしれません。


私も食と心身の成長は深く関係していると思います。この面で私は何を食べるかこだわりすぎてマイナスになってしまっていたと思います。もう一度食べる事の意味を振り返ってみます。

namyさんは真弓先生を知る前から、お子さんのおやつに出る牛乳の量に疑問を持たれていたのですね。すごいです!
私は本を読むまで牛乳を水のように飲んでました。小さい頃から牛乳は体にいいって親に言われていたので…

私の周りでは離乳食を急ぐ傾向にあるので、身近に考えの合う先生や離乳食を急がなくていいと指導してくださる方がいるのが羨ましいです。
私はなぜアレルギー反応が出やすい卵黄を6ヶ月になったらあげなくちゃいけないって指導に疑問でした^^;

楽しく食事を摂ることが一番の栄養っていう言葉、私の胸にも刻んでおきます。

アクセス数:11,670
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.