皆さん、こんにちは。晴空です。久しぶりに書き込みさせていただきます!昨夜から、次男(1歳4ヵ月)の足首、手首、手の平に蕁麻疹ができています。もともと、次男は卵アレルギー持ちなのですが、現在、卵は食べさせていません。なので、思い当たる節がなく…。ですが、翌朝蕁麻疹は消えていました。そして、起きて1時間ほどしたら、また蕁麻疹ができてきました。まだ、朝食も食べていなかったので、やっぱり原因がわからず、皮膚科を受診しました。そこで医師に言われたのが、「蕁麻疹の原因はいろいろある」とのこと。。。食物アレルギー以外にも、あらゆる時に蕁麻疹は出るものだ、と。診察時に、昨日の昼食と夕食のメニューを聞かれたので答えると、「食物だとしたら、大豆だなぁ」とのこと。次男は豆腐や納豆、みそ汁が大好きなので、よくあげていたのですが、なぜ、今日になってアレルギーに!?と言うのが正直疑問で…。医師は「あげすぎも、アレルギーに導くもと。」と…。そうゆうことってあるのかな……。蕁麻疹について疑問が多すぎて、頭が痛いです…蕁麻疹はあらゆる時に出る…と言いますが、例えばアレルギー以外にどうゆう時に出るものなのでしょうか…。無知ですみません…。教えてください!よろしくお願いします<(_ _)>