トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.2363 : Re: ダイアップの興奮状態、タミフル併用
( 返信 )
 ともりん  母親母親 - 2005/03/07(月) 18:11

何が怖いと言いますと、何より怖いのは急性脳症です。インフルエンザのA型は特に「突然変異」を起こしやすく、危篤な状態を起こしやすいと聞きます。なにより、これがとっても怖いんですよ〜。
日常痙攣の頻度が少ないとしても、発作の波があるのであれば、やっぱり熱には敏感になりますね。それでいいとおもいます。そうしてあげてくださいとお願いしたいです。
熱が出ると、お母さんもゆっくり身体を休めることなんてできないですよね。でも、できる限りのことはしたいんですよね、親って。
私の娘は、急性脳症から障害を残してしまいました。てんかんもそうですが、発症時から今まで、やっぱり痙攣とはきっても切れない仲なんです。でも、それでも娘が可愛い♪(あー、親ばか自慢になってきた??)
てんかん発作も定期に痙攣があって、ダイアップに慣れが生じてきて、これだけでは精神運動の発作や吐き気が抑制されなくなってくるんですよ〜。ダイアップ=眠ると言う効果も徐々になくなっていくんです。こんな話をすると、びびっちまいそうですが、でも、元気でいるからこそ、発達に支障がないからこそ、予防できるうちに、何とかしてあげて欲しいと思います。
ただ、明らかに脳症発症時の痙攣は、熱性痙攣やてんかんとは違います。繰り返したり、ぐったりしなければ、OKだと思います。
ダイアップも、今でこそふらついて怪しげでしょうが、身体が大きくなるにつれて(耐性か??)そんな簡単に倒れなくなりますよ〜。というか、副反応も弱くなっていくかも??

こんな楽観的な意見でごめんなさい!今でも我が家は手をつないで眠るんですがね(夜間の発作に備えて)でも、だんだん起こすとしたら決まった条件下になっていくと思います。従って予測ができる!
てんかんであったとしても、発達障害を伴わないものは、薬で何とでもなりますからね〜。なんといっても子供の脳は発達途中だから、未来は明るいです。

ちなみに夜間は以前、モニターをつけていました。サチュレーションに変化があるとピーピー言うのですが、(約10万ぐらい実費で)小さいからって、つい踏んじゃって、で、ピーピーなんてこともあります(苦笑)もし心配ならそんなものを利用する手もありますよ〜(役に立つかな、このレス・・・)

アクセス数:30,261
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.