トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.2696 : Re3: 救急車を呼ぶタイミング
( 返信 )
 ほくママ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/03/29(火) 12:26

> > 平時から、かかりつけのお医者さんと、こうなったらこうするというようなシュミレーションをしておくのがよいかと思います。
>

> これは、私自身考えが及んでいませんでした。小児科のかかりつけとセカンドオンピニオンはあるので(表現おかしいかも)双方の医師にかかった時に、相談してみるつもりになりました<(_ _)>


ぜひぜひ、相談してみてください。
お医者さんは、病気を治す人だけではなくて、医療のアドバイスをしてくれる人と思っています。
混雑時ではない時期に、聞きたいこと不安なことをしっかり聞いてもばちは当たりません。

> 本当はいけないことだし、医師にも止められるかもしれませんが、飲む必要がなくなったと判断した処方された抗生物質などはある程度の期間取っておきます。薬にも賞味期限?があるのは知っているので、2ヶ月くらいで処分はしてしまいますけどね。


抗生物質は、その時々の病気に合わせて、診察を受け、処方してもらう方が良いと思いますよ。
飲んでもすぐは効きませんし、中途半端に飲むと耐性菌を生む危険もあります。ウイルス性の病気には効かないし、細菌性であっても使う抗生物質は違うので、その後医療機関でもらう薬とかち合っちゃいけないのもあります。
素人判断で飲ませるのは危険です。
抗生物質については、「飲むなら処方どうりきっちり、飲まないなら一切飲まない。」方が良いと思います。

水分が飲めない、眠れない、というときに即効性を必要として使うなら、きちんと処方された解熱剤を使う(投与方法をきちんと説明受けた上で)。
または持病の悪化時に頓服として処方されている物を使う(解熱剤との併用がOKかなどきちんと聞いておく)。
これで対処できない場合は、無理をせず、医療機関にかかる方がよいと思います。
解熱剤などの頓服薬はあまることも多いですし、いつまで、どんなときに飲ませたらよいか、医師にきちんと聞いておけば安心ですよね。
また、薬を使うときは、本当に必要か?の見極めも大事ですよね。解熱剤の乱用は、病気を長引かせるような気がします(ので私はほとんど使ったことないですが・・・。)

私かかりつけの病院では、「残った解熱剤を使ってよいか?診察に行ったほうがよいか?どうなったら行った方が良い?」というのも、電話をかけると医師が出て指示してくれました(電話の指示だけでも医療費はかかるようです、後日請求されました、が混んだ病院の待合室に並ぶこと思うととても助かりました。)。

> その「いざという時」の判断が難しいなって思っています。「コレぐらいのことで呼ばないで」といわれるより「何故もっと早く呼ばなかったの」って言われることの方が怖いですし。

> 私自身が「薬」というものに頼りすぎて生きてきたというせいもあるのだとは思いますが、「医師」ならなんとかしてくれるという甘えが、まだまだ強いのかもしれませんね。


そのときの親が、もうだめだ!と感じたときが「いざ」でよいのではないかしら。
親の力量もそれぞれだし、無理をするのはよくないです。
あとで「こんなことで来て!」と怒られても、親が怖いと感じるなら、病院に任せても良いと思います。怒られるのも、勉強ですよね。
失敗もしつつ、少しづつ、度胸もついて、経験もつんで、親も成長していくのでは?と思います。

アクセス数:19,575
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.