トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.2732 : Re4:医者は非常識!
( 返信 )
 ほくママ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/03/30(水) 22:48

> 「あの先生は善い先生だ」、と思う前に「あの先生の悪いところはどこだろう」と想像性を働かせることが庶民(弱者)の大きな武器にもなります。

こういう風に人を見ることは反対です。また人にすすめることではないと思います。
そういう姿勢を保っていては、逆に見えるものも見えなく、人間関係もギクシャクしてしまうのではないでしょうか?

いろいろ勉強なさって、いろんな知識をお持ちのようですが、本や記事、一般論など、ご自身の体験から出た言葉ではないような気がします。
クスリ嫌いの親さんが、今まで出会われたのは、そんなにひどい方ばかりだったのでしょうか?
受けた治療はそんなにひどいものだったのでしょうか?
そうだとすれば、本当にお気の毒に思いますし、このような発言も仕方のないことなのだと思います。
今後、もし医療機関にかかることになるなら、よい医師にめぐり合いますことをお祈りします。

非常識な医者もいるでしょう、でも、懸命に頑張ってくださっている医者もたくさんいると思います。
ひとくくりに、『医療は〜』『医者は〜』で、論評を進めていくのは、猜疑心をまだ持っていない方をより惑わせると思います。

怒りは、時に自分自身を苦しめます。不必要な怒りや疑いは持たないほうが良いと思います。
医者の言葉を鵜呑みにしないですむよう、普段から自分自身で勉強しておくこと、アンテナを常に張っておくこと、は大切だと思いますが、これは「疑う」というのとは違うと思います。

とても、勉強になりそうな、クスリ嫌いの親さんのコメント、
「こういうこともあるそうですよ、お気をつけてくださいね。」
ぐらいで、お話をしていただけたらと思います。

アクセス数:21,366
 共感[ 4人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.