トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.2787 : Re5:小児救急当事者は?
( 返信 )
 やも  医療関係者医療関係者 - 2005/04/07(木) 12:56

>結局即入院でした。その時先生がくるまで待っていたのですが…他の看護婦さんから『なんで明日こないの?小児科の先生も夜中に呼び出し可哀想』といれたんです…たしかに病院についたころは落ち着いていて…緊急をようする方ではなかったのかな?と色々なやんでしまいました。現在は出来るだけ夜間は病院は連れていかないように気を付けてはいるのですが…

必要ならばいいんですよ、そのためのオンコールですから。入院適応ありならば呼ばれて当たり前で、もちろん仕事するのが嫌なんて思わないでしょう。看護婦さんの言うことはまったく気にしなくていいでしょう。
私が2時に呼ばれたのも、これ自体をどうこう言いたいわけではないんです。でなくて、どうして輸液後にきょとんとしたように回復しているわが子を見ているのに、「ああ、大丈夫になった」と親が判断できないのか、と言いたいわけです。どうして、内科の先生の判断が信用できないのでしょう。内科の先生が、「大丈夫」と言って、わが子がぐったりしているなら「本当に大丈夫なの?」と思ってもあたりまえだけど、明らかに回復しているのに、「それでもやっぱり心配だから小児科医に」というのは。。?しかも、この方は、輪番当直制度というその地域のルールを破っているわけです。
地域のルールを破ると、過労が生じます。24時間小児救急を毎日掲げている病院は、十分ではないにしろ、一応の人員を配置していますが、中規模病院ではそんなことはできないから。だから、地域のルールはきちんと把握しておいたほうがいいと思います。

アクセス数:6,031
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.