まつ です。> 実はうちの1歳児が青菜系をほとんど食べないことに対して、「家庭でも工夫をしてほしい」と保育士さんから連絡ノートに指摘をされていて、「う〜ん・・・」困ってます。ウチは、野菜ばっか食べるので困っています。とくに好物なのがニンジンとピーマン。この二つがあると、他のものが目に入らなくなってしまいます。半生でも食べます。これって、防衛本能が発揮できていないのでしょうか?子供って、変なものが好物になりますよね。枝豆、イクラ、食べる小魚、コンニャク、ワカメ...