トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.2990 : やめたほうがいいです。
( 返信 )
 クスリ嫌いの親  父親父親 - 2005/05/02(月) 23:06

ドイツでは公認医学になっているホメオパシー(同種療法)ですが、そのドイツが西洋医学の大家であることを認識されたほうがいいとおもいます。
医学はそもそも自然科学の一部ですが、その科学者達がホメオパシー(同種療法)を否定もしくは効果が確認できないとしているのに、その効果の再現性が無いことがわたしも疑問です。
欧米での科学専門誌に掲載されたという事実も、掲載されたからと言ってそれがすべて内容的に間違いが無く正しい事とは限らないということです。
ホメオパシーを揶揄するジョークに「普通の水をうっかり飲んだら過剰摂取で死亡した」というのがあります。
また「記憶する水」とか「活性化した水はネットを通じてその情報を送信できる」というところまでくるとオカルトがかっているところもあります。
わたしはお辞めになったほうが良いとおもいます。

アクセス数:10,549
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 5人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.