> 4.今まで私が行ったことのある調剤薬局では、処方箋どおりの薬を渡されるだけで、特に目新しい(副作用の危険など)説明を受けることもなく、お客さん(患者)の様子を見るでもなく、処方箋の内容をチェックしているような感じは受けないので、院内で渡されるのと変わりないのじゃないか?と思います。> 医師の処方に対して、薬剤師の方でストップをかけたりすることも実際はよくあるのでしょうか?私自身は経験ないですし、周りでも聞いたことが無いもので・・・。いまどき珍しい、やる気のない薬局のような気がします。