> うちは咳がながびくのにレントゲンや血液検査をうけていませんでした。こういう検査は医師が症状をみて検査しましょうというものだと思っていたんですが、こちらからお願いしないと検査してもらえないのでしょうか?いえ、そういうものではないと思いますよ。ウチもごく当たり前にはじめの小児科にかかっていたら、その一般的な抗生物質で様子をみて、改善されないようであれば血液検査をするなり、見立てで静菌タイプの抗生剤に種類を変えるなりの処方があったのだと思います。よって決してはじめの小児科が誤診であった、とかいうのではありません。また、ちささんが検査をお願いしなければならないとかいうのでもないと思います。私が即、別の病院へ行ったのはそれまでにすでに1週間ほど様子を見ていて、その痰のすごさにただの風邪ではないという危機感があったからです。(百日咳だと思い込んでいた!)それを伝えたにもかかわらず、まぁ様子をみましょう、としか言ってもらえなかったので、急を要すると早合点し院内で検査のできる病院に変えました。(結果的に医療費の無駄遣いをしてしまったことは反省…。)これが風邪ならば抗生物質は効果は期待できないですし、百日咳やマイコなどなら別の抗生物質だろうと…思ったもので…。どちらにしてもはじめの処方には納得いかなかったのです。