トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.655 : Re: 抗生物質
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2004/03/19(金) 07:22

こんにちは。

> 1歳3ヶ月の子供がおります。風邪と診断受けても必ず抗生物質が処方されるのですが、こちらの看病日記を見ていると、風邪と診断すると抗生物質は処方されておりませんが、心室心房中隔欠損だからでしょうか?


感染症の種類には、大きく分けてウイルス性のものと細菌性のものがあります。そして、抗生物質が効くのは、細菌に対してだけです。一方、ほとんどの風邪は、ウイルスが原因でかかるものです。ですから、風邪には抗生物質が必要ないのです。以前は風邪のときに抗生物質を処方するのが一般的でしたが、最近は処方しない方向に変わりつつあります。

それでも抗生物質を処方するお医者さんもいますが、「風邪によって二次的に引き起こされる細菌性感染を予防するため」という理由が付けられます。確かに、ウイルス性の感染症で抗生物質は効かないと分かっていても、感染症で体力が弱っているときは、細菌性の感染症にもかかりやすくなっています。「風邪をこじらせて…」という表現があるように、風邪をひいたとき、休むべきなのに無理をして、肺炎を起こして入院してしまうこともありますよね。

しかし、一般的には、風邪をひいただけで肺炎まで起こしたりしません。というより、ほとんどの人は、何もしなくても2〜3日休んでいれば自然に治るものです。そして、現在問題になっているのは、必要性がないのに、抗生物質を大量に使いすぎ、その結果、抗生物質が効かなくなった耐性菌を生んでしまうことです。

ですから、風邪をひいたとき抗生物質が必要なのは、細菌性感染を引き起こす可能性が高いことが明らかな場合です。いろんな理由で、細菌に対して非常に弱くなっている人がいます。saku さんの場合も、なぜ抗生物質を処方するのか、お医者さんに直接聞いてみた方がいいのではないでしょうか。心室心房中隔欠損は関係あるのでしょうか?と。

ひょっとしたら、「患者が求めているから」という理由で処方しているのかもしれません。私たち患者のなかにも、「風邪=抗生物質」と考えて抗生物質を欲しがる人が多いため、仕方なく処方しているケースもあります。この場合、ウイルス性の感染症なら抗生物質はいりません、と伝えれば、処方しなくなると思います。患者の方が変わらなければいけないケースですね。

納得できる説明がされず、かつ抗生物質を出そうとする場合、必要ないのになんとなく処方しているだけかもしれません。医師の方が変わらなければいけないケースです。この場合は、お医者さんの考え方を変えるよう努力するか、お医者さんを変えるか、いずれもダメであれば、抗生物質を服用するかどうかを自分で判断することになります。

> 病院関係方もいらっしゃるようなので質問させていただきました。


これは、あまり期待しないでくださいね。仮に病院関係者がいたとしても、ネット上で「診察」を行うことはできないですから。。。

アクセス数:5,282
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.