トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.8953 : Re7: 新型コロナウイルスの不顕性感染
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん3人] - 2020/02/16(日) 11:51

2009年の新型インフルの時、はじめの頃に発症した人やその家族は社会的に大変になるな〜と、娘が地域の流行の早い段階で罹患し、会社や下の子の保育園ではまだ発症報告がなかったときに実感してました。(本人ケロッとすぐ回復したのが不幸中の幸い・・・と思い出して、当時の看病記録6日目 - 2009/9/10(木)をみてたら、本調子になるまでは養生必要だったみたい。喉元過ぎると記憶は怪しくなりますね^^;記録大切)

そして、インフルエンザに罹患したら「学校保健安全法施行規則」で解熱後も2日間出席停止が当たり前になり、会社でも同じように則してる就業規則をもってるところも出始めましたよね。インフル診断キットがあるからこそのシステムではありますが、、、

でも、そもそも、『体調悪かったらゆっくり休む』が許される社会になっていけばよいのになーと思ってました。とはいえ、社会経済活動を担う方々がそうもいっていられないので、NTTデータが早急に濃厚接触者を在宅勤務への措置を公表されたのはなるほどーと思っていました。

もしもCOVID-19の不顕性感染による伝播がインフルエンザウイルス程度であれば、発症者について岩田先生のおっしゃてるような対応文化が出来ていけば乗り越えられるウイルスなのかな。

-----
「重症化した場合のCOVIDは発症7日程度で呼吸状態の増悪があると中国からの報告があり、日本の重症例もそういう事例が多いようです。初期は軽症なので受診動機が小さい。よって、「発症から受診までの時間が長くなりやすい」傾向をこのウイルスはもっているのです。発症から受診までの時間は「人」は「社会」の属性だとぼくは思っていましたが、そこにウイルスの特徴も混じっていたのです。よって、重症発症の多いSARSよりも本ウイルスは広がりやすい。
そして、勤勉な日本人は風邪症状くらいでは休まない。」

「日本社会のエートスがCOVIDによりvulnerableなエートスだ、という仮説に基づくならば、今やるべきは日本社会固有のエートスと立ち向かい、これを乗り越えることです。上記「1〜5」は日本社会でできない「あるある」なことばかりなのですが、これをあえてやるべきだとぼくは主張します。色々ヘマはありましたが、COVID問題はまだ始まったばかりです。方向転換をするならば今でしょう。」

https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/02/covid%E3%81%A8%E5%AF%BE%E5%B3%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8.html?fbclid=IwAR0ERrBN9BmDsb3UU7DmCZTOF6-cxyr22Zgif_KWgJACN4WSuyuftYm6RL4
出典:岩田健太郎さんの個人見解ブログ「楽園はこちら側」2020/02/16
COVIDと対峙するために日本社会が変わるべきこと

アクセス数:5,232
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.