トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
書籍推薦
ホームページ推薦
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
一覧へ戻る

カテゴリ:トップ薬に頼らないこんなときのノウハウ手当ての技法
太股の後ろを伸ばす体操

ここでは子供に親がしてあげることを前提に説明します。

  1. 仰向けに寝かせます。
  2. 親は子供の両方の足くびをつかんで、その足を子供の頭の方向へ伸ばして行きます(おしめ交換のときに、おしめを尻下に入れる形をきつくした感じ。ヨガでいう、すきのポーズ)。
なるべく太股の後ろの筋が伸びるように何度か行います。

首を痛めないように、細心の注意を払ってください。勢いをつけないようにしてください。みなさんは、1才未満にはしないほうがよいでしょう。


〔作成者:haripo



* この情報は役に立ちましたか?(Yes:0人) 


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2025 Kangaeroo-Net. All rights reserved.