トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
書籍推薦
ホームページ推薦
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
一覧へ戻る

カテゴリ:トップ薬に頼らないこんなときのノウハウ手当ての技法
手足の指の牽引

皮膚症状が滞った場合には、手足の指を1本ずつ丁寧に引っ張る処置をします。

子供の関節はとてもデリケートなので、力は必要ありません。むしろ、まっすぐ伸ばして保つという雰囲気です。

牽引のときには、お母さんは自分の手に意識を集中して、もし可能なら、自分の呼吸を自分の手でしているようなイメージを描きます。1カ所数十秒から1分くらいを見当に。足の指は小指側かわ行います。

そうして1本づつ牽引していると、なんだか伸びの悪い感じのする指があります。手足が一周終わったら、その伸びの悪い指をもう一度丁寧に牽引します。


〔作成者:haripo



* この情報は役に立ちましたか?(Yes:5人) 


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2025 Kangaeroo-Net. All rights reserved.