II.調査研究
2.対象と方法
B.方法
2)「指定校」を対象とした調査と検査
(i)個人別欠席状況調査
年間を通じて,HI抗体価検査を行う学年の児童が欠席した場合は,〔表3〕のごとき「欠席状況報告書」により,欠席日数,発熱の有無と最高体温,せき・下痢の有無と程度,もし医師に受診した場合には告げられた病名を記入し提出してもらった。欠席日数は,1日だけの場合はその日だけのを,日曜・祝日を含む時はそれも欠席日数に数えた。その他,記入内容はすべて,提出の都度,養護教諭にチェックしてもらった。男はブルー,女はピンクの用紙とし,後の整理の便宜を図った。
流行期間中の欠席者数の算定や,抗体価別罹患状況の観察は,この調査をもとに行った。詳細は各項目において述べる。
[前へ-上へ-次へ]