> ホメオパスへの相談というのは、お医者さんの所へ> 診察を受けに行くようなものですか?> 必ず相談料がかかるものなんでしょうか? ホメオパスの相談というのは 自分の状況や体質、性格、等々を 一時間ほどの問診で探っていき どのレメディを飲むかを決めていきます。 必ず相談料がかかると思います。> ホメオパシージャパンの場合は会員になれば> 相談料は無料になるのですか? 無料にはなりません。1時間の問診、一月半分のレメディが処方され1万円ほどかかると思います。でも これで、さまざまな問題(体質改善、毒だし、精神的な問題、等々)が改善されることを考えればけして高くはないと私は感じますが、どうでしょうか。。> 出産用のキットって特に必要が無いものまで> 入っていそうなので、出来れば本当に自分に必要な物だけ> 厳選して単品で購入できればいいなと思っています。> その方がお金も安く済むので・・・。> 自分にはこれが合うと解説書等を読んで思っても、実際飲んでみると ヒットしなかったりすることもありますのでいろんなレメディを持ってるほうが、本当に自分に合うものを探せると思います。これは飲んでみないとわからないところもあるのです。 友達でも 専門ホメオパスにかからず、キットだけを持っている人もいますが、あまり使いこなせていないことが多いです。この症状のときはこれ!という感覚は 慣れた人の指導があったほうが、より効果的にレメディを使いこなせていけると思います。 最初は何でも相談できる 専門ホメオパスにかかったほうが、周りまわってお得ではないでしょうか。 基本キットは一万円ちょっとしますが、これで家庭の全ての症状にたいてい対応できると考えると、普通の市販薬を症状にあわせていろいろ買うよりかなりお得ですよ。