トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.5735 : Re: 手足口病?
( 返信 )
 お山の人  その他その他 - 2006/07/13(木) 13:02

手足口病は、エンテロウイルス(コクサッキーA16,A10,エンテロウイルス71、およびその他のエンテロウイルス)による感染症です。これらのウイルスは、夏風邪の原因でありますので、広い意味で手足口病は夏風邪の一種と考えて良いようです。
 病気の名前の由来は、まさに手と足と口に発しんや水疱ができるところからつけられたものですが、皮膚の柔らかいところにもできます。発しんは出現してから1週間程度でひいてきます。
 感染力は、発しんが出る前からありますので、発しんがあるから登園してはいけないなどの規則を設けているところは無いようです。
 お話しだけでは何とも言えないので、ご心配なら再度いつもの医師に時に受診されてはいかがでしょうか?

日本医師会HP 手足口病について
http://www.med.or.jp/kansen/teashi.html
国立感染症研究所感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/hfmd/about.html
等、わかりやすく説明しているサイトがたくさんありますから、参考になさってください。

アクセス数:1,481
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.