トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.8474 : 過敏性腸症候群
( 返信 )
 すちゃ  その他その他 - 2009/10/30(金) 11:26

6年生の男の子がいます。

過敏性腸症候群ではないかと疑っています。主治医にも相談しましたが、過敏性腸症候群の診断を下すにはいろいろな検査が必要で難しい、と言われました。

原因は、学校そのものがストレスになり緊張が高いせいだと思います。

学校に行く時間になるとおなかが痛くなり、下痢をします。

毎日ではなく、まったく便通のない日もあります。

とくに、行事の続く秋はストレスが高まるようで、夏休み前よりも遅刻や欠席が増えます。遅刻や欠席の理由は腹痛と下痢です。

担任の先生との話し合いでは、友人関係などに問題はなくいじめなどはないようです。特定の授業が苦手というわけでもなく、学校へ通うということそものもにストレスを感じているようです。

実は、父親も下痢をしやすく、自分で過敏性腸症候群かな〜?なんて言っています。ただ、まだ深刻な状況ではないので受診して治療までは考えていないようです。母親の私も、子どものころはよくおなかを壊していたのでどちらの体質が遺伝してもおなかはあまり強くないんだろうなぁとは思います。

さて、以上が状況説明で、ここからがご相談なのですが…。

こういう状況で、過敏性腸症候群かどうかの検査をきちんと受けるべきだと思いますか?かなりいろいろ検査をしなければならず、子どもには荷が重いでしょうか?

また、仮に過敏性腸症候群と診断されたとして、治療薬を子どもに飲ませるのはどうでしょうか?あまり子どものうちからは飲ませないほうが良いでしょうか?

どうしたら、おなかが強くなるようになるんでしょう?一応、下痢のときは間食やアイスや炭酸飲料は禁止してなるべく腸を休めるようにしたり、そうでないときも最近は間食などは摂取を控えめにさせたりはしているのですが…。

ストレスを取り除くといっても、特定の何かに強いストレスを感じているわけでもないので、やりすぎると本当に不登校になりそうで難しいです。

アクセス数:828
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.