トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親皮膚疾患&抗生物質 namy 03/07/18(金) 01:01 No.117
母親Re: 皮膚疾患&抗生物質 くじら 03/07/18(金) 10:29 No.118
母親Re2: 皮膚疾患&抗生物質 namy 03/07/24(木) 03:20 No.119
父親Re3: 虫刺され まつ 03/08/05(火) 16:46 No.126
母親Re4: 虫刺され namy 03/08/07(木) 00:50 No.131
母親Re2: 抗生物質飲むか飲まぬか namy 03/07/29(火) 03:23 No.120
母親Re3: 抗生物質飲むか飲まぬか くじら 03/08/04(月) 00:40 No.122

No.117 : 皮膚疾患&抗生物質
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2003/07/18(金) 01:01

ここのとこ、皮膚系の疾患のオンパレードで、皮膚科に行く度に抗生物質をもらって帰ってきていたnamyです。

子どもの顔にみるみる広がっていくので、薬の力にも頼らなくては!というかんじでした。でも、あんまり安易に抗生物質服用するのも、MRSAのような問題を起こすんでしょ?。。。う〜ん。

横井正一さんが仲間はみんな皮膚病でやられてしまったとおっしゃっていたらしく、どこかで聞いたときには、なるほど、皮膚病ってあのペースで広がっていったらすごいことになりそう。

そう考えると。。。
今回は症状が回復するまできっちり飲みました。

アクセス数:523
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.118 : Re: 皮膚疾患&抗生物質
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2003/07/18(金) 10:29

> ここのとこ、皮膚系の疾患のオンパレードで、皮膚科に行く度に抗生物質をもらって帰ってきていたnamyです。

namyさん、こんにちは。
この時期はやっぱり多いですよね。

> 横井正一さんが仲間はみんな皮膚病でやられてしまったとおっしゃっていたらしく、どこかで聞いたときには、なるほど、皮膚病ってあのペースで広がっていったらすごいことになりそう。


> そう考えると。。。

> 今回は症状が回復するまできっちり飲みました。


そんなにすごかったのですか。大変でしたね〜。
保育園でも流行っていたのかな?

去年、上の子トビヒのときは抗生物質のみましたよ。
「もう、塗り薬では治らないから「のみ薬」だしますよ」といわれ、うちもしっかりのみました。

これから、プールに入る季節だし、蚊にもさされるから
用心用心だけど、どんなことに気をつけますか?
虫よけも効けばいいけど。
うちの子はさされると赤く盛り上がってはれちゃうので
かき壊してトビヒになるか心配です。。

アクセス数:3,016
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.119 : Re2: 皮膚疾患&抗生物質
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2003/07/24(木) 03:20

> そんなにすごかったのですか。大変でしたね〜。
> 保育園でも流行っていたのかな?


はい。流行っていたみたいです。
今のトレンドは手足口病〜。
(次から、次へと)

運を天に任せるしかないですねぇ。。。

> これから、プールに入る季節だし、蚊にもさされるから

> 用心用心だけど、どんなことに気をつけますか?

> 虫よけも効けばいいけど。

> うちの子はさされると赤く盛り上がってはれちゃうので

> かき壊してトビヒになるか心配です。。


うちも、虫刺されは日常茶飯事なので、いい知恵かしてください!

アクセス数:2,950
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.126 : Re3: 虫刺され
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2003/08/05(火) 16:46

まつ です。
すっかり遅いレスですが。

> うちも、虫刺されは日常茶飯事なので、いい知恵かしてください!


うちの子供も、毎日、蚊に刺されまくりです。

日中は別に気にならないのか、それほどかかないのですが、夜寝ているとき無意識にゴシゴシやって、朝起きるとひどくなっている、というのがパターンです。なので、これまで何度か、お風呂上がりに絆創膏を貼って寝ていたんですが、虫さされの腫れって3〜4日くらいは消えません。で、絆創膏をあまりに長い時間貼っているもんだから、今度は絆創膏負けしてしまい、余計にかゆくなってしまう。。。

だいたい外に出ると、草むらの近くで、アリやダンゴムシとかを見つけては、じーっと座り込んでしまうので、いい標的です(泣)。かといって、外に出さないわけにはいかないし。なぜか親子3人いっしょにいても、決まって刺されるのは子供。妻は「血液型のせいだ!」と主張していますが(3人とも違う)、そんなのあるのでしょうか?

アクセス数:3,045
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.131 : Re4: 虫刺され
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2003/08/07(木) 00:50

まつさんちもそうでしたか〜(笑)

> だいたい外に出ると、草むらの近くで、アリやダンゴムシとかを見つけては、じーっと座り込んでしまうので、いい標的です(泣)。かといって、外に出さないわけにはいかないし。なぜか親子3人いっしょにいても、決まって刺されるのは子供。妻は「血液型のせいだ!」と主張していますが(3人とも違う)、そんなのあるのでしょうか?


うちは、私が一番よく刺されます。
私が一緒にいれば、子ども達を守れます(苦笑)。

O型とB型の血は蚊にとって甘くてうまいと聞いたことがあります。
でも、うちの夫が指されにくいのは、露出部分の足とかに剛毛がバリケードしてるせいだっちゅうことに我が家ではなっています(^.^)

アクセス数:2,904
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.120 : Re2: 抗生物質飲むか飲まぬか
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2003/07/29(火) 03:23

毎年恒例の真弓定夫先生の健康診断が今年もありました。
「何か気になることはありますか?」
と言われたので、とびひの対処法と抗生物質について
聞いてみました。

「どっちにするかはっきり決める」とのこと。
やはり、抗生物質を飲んだり飲まなかったりが一番悪く、
抗生物質を飲みはじめたら処方医の処方どおりに飲むようにと。
「*伝染性*膿痂疹っていうくらいですからねぇ。」と。

でも、取る必要のないとおっしゃっていた、水いぼ
*伝染性*軟属腫
一概に言葉からだけでは判断できませんね。

どっちも長い免疫は期待できないようなので、体のパワーを
蓄えて、ブドウ球菌に負けない体に鍛えるしかないですよね〜。

アクセス数:3,018
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.122 : Re3: 抗生物質飲むか飲まぬか
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2003/08/04(月) 00:40

> 毎年恒例の真弓定夫先生の健康診断が今年もありました。

うらやましいで〜す。
一年に一回なんですか?
うちの保育園はとくに園医もいなくて健康測定くらいはするけど、各自検診にいったり(しない子もいる)するので親の判断に任せているのです。

> 「何か気になることはありますか?」

> と言われたので、とびひの対処法と抗生物質について

> 聞いてみました。

> 「どっちにするかはっきり決める」とのこと。

> やはり、抗生物質を飲んだり飲まなかったりが一番悪く、

> 抗生物質を飲みはじめたら処方医の処方どおりに飲むようにと。

> 「*伝染性*膿痂疹っていうくらいですからねぇ。」と。


そうなんですか。
去年うちが、とびひになった時は、塗り薬ではもう効かないレベルまでいっちゃってるので「飲みましょう」ってはっきりいわれましたよ。すぐ効いたの覚えてます。

ちなみにうちの保育園はとびひでも登園可能。
プールは休むかもしれないけど。

>

> でも、取る必要のないとおっしゃっていた、水いぼ

> *伝染性*軟属腫

> 一概に言葉からだけでは判断できませんね。

>

> どっちも長い免疫は期待できないようなので、体のパワーを

> 蓄えて、ブドウ球菌に負けない体に鍛えるしかないですよね〜。


保育園の子の親がうつったときは大変だったといってました。
「かゆい」というより「痛かった」そうです。

アクセス数:3,003
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.