トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★o細菌性胃腸炎 ゆったん 05/04/09(土) 14:15 No.2815
母親Re: 細菌性胃腸炎 nonko 05/04/09(土) 22:08 No.2817
医療関係者Re: 細菌性胃腸炎 やも 05/04/12(火) 14:02 No.2849
oRe:細菌性胃腸炎 ゆったん 05/04/12(火) 14:17 No.2850
oRe:細菌性胃腸炎 ゆったん 05/04/14(木) 14:24 No.2873
医療関係者Re2:細菌性胃腸炎 やも 05/04/14(木) 16:45 No.2876

No.2815 : 細菌性胃腸炎
( 返信 )
 ゆったん - 2005/04/09(土) 14:15

水曜日から鼻水が出ていたのですが、元気だったので様子をみていたところ、今朝起きてすぐに下痢をしました。
それが薄い赤色の粘液だけで、その後2回便をしましたが、ベタベタっとした濃い茶色の便でした。
一度目にした粘液が付いたオムツを病院に持って行ったところ、やはり血液が混ざっていてたぶん急性の胃腸炎だろうとのことでした。便の検査は4日ほどかかるみたいなのでまだわかりませんが、胃腸炎で血液が出ることはあるのでしょうか?
胃腸炎とは思えないほど元気で食欲もあり、あれから下痢もしていません。
薬は抗生剤も処方されましたが、ウィルス性ではなく細菌性の胃腸炎ということなのでしょうか?
またまわりにはうつりますか?
どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:4,569
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.2817 : Re: 細菌性胃腸炎
( 返信 )
 nonko  母親母親 [お子さん1人] - 2005/04/09(土) 22:08

12月に感染性胃腸炎3月に腸炎をしました(現在1歳8ヶ月)←両方入院

両方とも、血がまざったような便はしませんでした。
感染性胃腸炎では嘔吐・下痢が激しく、何か口にいれると、上からも下からもでした。
腸炎では嘔吐は無し。下痢は1〜2回程度でした。最初はすごく元気で食欲も少しはあったほうでしたが、症状が悪化した時は泣いてたべませんでした。便がでる時も泣き出すほどでした。

感染性胃腸炎はその名の通り感染性があるようで、私も主人も嘔吐・下痢をしましたし、子供は2日間の入院中病院内で体温計を別個にしていたし、消毒するものも個別にベットのところにおいてありました。

アクセス数:30,159
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.2849 : Re: 細菌性胃腸炎
( 返信 )
 やも  医療関係者医療関係者 - 2005/04/12(火) 14:02

> 水曜日から鼻水が出ていたのですが、元気だったので様子をみていたところ、今朝起きてすぐに下痢をしました。
> それが薄い赤色の粘液だけで、その後2回便をしましたが、ベタベタっとした濃い茶色の便でした。

> 一度目にした粘液が付いたオムツを病院に持って行ったところ、やはり血液が混ざっていてたぶん急性の胃腸炎だろうとのことでした。便の検査は4日ほどかかるみたいなのでまだわかりませんが、胃腸炎で血液が出ることはあるのでしょうか?

> 胃腸炎とは思えないほど元気で食欲もあり、あれから下痢もしていません。

> 薬は抗生剤も処方されましたが、ウィルス性ではなく細菌性の胃腸炎ということなのでしょうか?

> またまわりにはうつりますか?

> どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。 長文失礼致しました。


母親兼小児科医です。ご参考になさってください
急性胃腸炎(つまり、急に嘔吐・下痢・腹痛の症状がある)の中に、ウイルス性と細菌性があります。ウイルス性は非常に多くて、冬場には絶対といっていいほど流行します。うつっていくわけですね、これは一般的には「おなかの風邪」で、感冒性胃腸炎とも言われます。嘔吐は1〜3日間、個人差ありますが、嘔吐がきつい場合は水分が取れず、対症療法として点滴が必要になります。ウイルス性ですので自然治癒を待ちます。下痢は長引くこともあり、1週間から長い子で(乳児の場合は長引くような感じ)2週間という子も。薬としては、1歳以上ならば「吐き気止め」を使用することができます。嘔吐が落ち着いて、下痢になってくれば、ビフィズス菌で腸内環境を整えるお薬が出ます。ただ、下痢を止める薬は基本的には小児には使わないので、下痢は止まりません。乳児ではいつものミルクでは下痢がひどくなるので、ラクトレスなどの乳糖を含まないミルクに変えるのも手です。ほかは、ミルラクトなど乳糖を分解してくれるお薬なんかもあります。
血便がでる場合や粘液(べたべたとした)場合は細菌性胃腸炎が疑われます。これは腸内に常在菌とは別の病原性のある菌が繁殖するために腸炎を起こします。一般的にウイルス性より症状が強いと言われています。確かめるためには、便を培養して細菌検査をしないといけないですが、時間がかかるので、疑ったらとりあえず抗生剤が処方されることが多いと思いますが、抗生剤がなくてもほとんどが自然治癒すると言われています。とっても特別なのが、O-157です。重篤な場合は全身症状が出てきます(腎不全など)、こんな場合には入院管理が必要になると思います。

粘血便に関しては、子供の年齢で全く考える疾患が異なってきますが、比較的元気ならば全年齢を通して一番多いのが感染性胃腸炎でしょう。(医療の世界に絶対はないので、あしからず。)きっと、比較的元気で、粘血便だったので便培養検査出して、とりあえず抗生剤。ということではないでしょうか、間違っておらず、あまり心配なさらないで下さいね。
では。

アクセス数:35,744
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.2850 : Re:細菌性胃腸炎
( 返信 )
 ゆったん - 2005/04/12(火) 14:17

レスありがとうございました。娘は結局、病院に行く前に3回下痢をしたっきりその日は便も出ず、熱もなくいつもの様に元気にしていました。鼻水は1週間以上たちますがあまり良くはなっていませんが…
検査結果は木曜日に出ます。結局なんだったんだろう?といった感じです。
鼻水が出始めてから便は少し緩かったのですが、胃腸炎でなくても、血が混ざることもあるのかな。
でもひどくならなかったので安心しました。
レス、本当にありがとうございました。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:29,424
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.2873 : Re:細菌性胃腸炎
( 返信 )
 ゆったん - 2005/04/14(木) 14:24

今日検査の結果を聞きに行きました。
特に心配するような強い菌はないけど、ブドウ球菌が少しありました。と言われました。
鼻水は1週間続いていて昨日から咳が出始めたため、アンブロキソールとオキサトーワという薬と、先週も処方されたホスミシンも出ました。
ブドウ球菌は本当に心配するようなものではないんでしょうか?
あと、貰ってから気付いたのですが、アンブロキソールとはどのような薬なのでしょうか?

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:29,631
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.2876 : Re2:細菌性胃腸炎
( 返信 )
 やも  医療関係者医療関係者 - 2005/04/14(木) 16:45

> 今日検査の結果を聞きに行きました。
> 特に心配するような強い菌はないけど、ブドウ球菌が少しありました。と言われました。

> 鼻水は1週間続いていて昨日から咳が出始めたため、アンブロキソールとオキサトーワという薬と、先週も処方されたホスミシンも出ました。

> ブドウ球菌は本当に心配するようなものではないんでしょうか?

> あと、貰ってから気付いたのですが、アンブロキソールとはどのような薬なのでしょうか?


ブドウ球菌はどこにでもいる菌です。手や指、皮膚などどこにでもついています。病原性をもつかどうかが重要ですが、便培養から少し出ているのは問題ないと考えます。
あと、咳の薬として一般的なのが、「痰をさらさらにしてだしやすくする」のがアンブロキソールです。ほかにも同じもので、商品名が異なるものに、「ムコソルバン・ムコサール」などがあります。製薬会社が違うと名前が違うだけで、同じ物質です。小児にはとてもよく使われるお薬です。もちろん成人にも。ただ、咳を止めるわけではありません。だから、風邪のときの対症療法です。
心配ないものでよかったですね。

アクセス数:29,713
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.