トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★父親突発性発疹⇒けいれん⇒脳炎? KOUYA 08/09/02(火) 13:08 No.8097
母親Re: 突発性発疹⇒けいれん⇒脳炎? くまげら 08/09/05(金) 10:22 No.8099

No.8097 : 突発性発疹⇒けいれん⇒脳炎?
( 返信 )
 KOUYA  父親父親 [お子さん1人] - 2008/09/02(火) 13:08

1歳8ヶ月の息子の父親です。
三種混合一期追加の予防接種の晩から発熱して数日後に発疹,その後のたうちまわって暴れる症状がありました。
(お腹が痛い時などはしがみついて大泣きするが,この時は寝かせても抱っこしてても頭をふりまわし体をバネのようにくねらせて暴れる)
医者によると発熱は突発性発疹でのたうちまわるのは下痢などの腹痛と言われました。
しかし発疹は出たものの発熱期間は長いし,のたうちまわるのは腹痛が原因ではない節があります。
以下に発生した症状の経緯を記しますが,このような症状の例を知る方はおられないでしょうか?
脳の異常も考えられる為,精密検査を受けたいとも思いますが,子供の負担にもなりますし,なるべく受診したくないのが本心です。
今は回復しつつあるとはいえ,今後同じような症状が出ないとも限りません。
少しでも早く症状を解明したいです。同じような症状を知っておられる方できるだけ回答をお願い致します。

【1日目】
 午前:三種混合一期追加摂取(平熱36.7度くらい)
 午後:後頭部強打して鼻血を出してしばらく動かない
 A小児科受診⇒嘔吐,痙攣が無く鼻血も止まったので頭は大丈夫。のどが腫れているので熱が出るかもと言われる(37.4度くらい)
【2日目】
 元気だが発熱(38度台)
【3日目】
 熱下がらず(39.6〜40.6度くらいをいったりきたり)
 午後:日曜なのでB小児科受診⇒突発性発疹の可能性を言われ解熱の坐薬を処方される
 夕方と深夜:40度超の時坐薬使用
【4日目】
 熱下がらず(40度前後)
 A小児科受診⇒様子を見ると言われる
 昼:40度超の時坐薬使用
【5日目】
 熱下がらず(40度前後)
 1日に4回くらい40分〜2時間半くらいのたうちまわって暴れる
 午前:A小児科受診⇒ウィルス性の病気を疑われ抗生物質の薬を処方される
 深夜:40度超の時坐薬使用
【6日目】
 少し熱下がる(39度前半)
 ぐったりする⇒のたうちまわるを繰り返す。
 朝:A小児科受診⇒熱が下がり始めたので問題なしと言われる
 午後:座って目を開けた状態で肩をたたいても反応のないことが何度もある
 夕方:A小児科受診⇒C総合病院受診(胸レントゲン,血液検査でしょうえん反応),消化器系に作用する薬と坐薬を処方される
 夕方:発疹が顔から増え始める(38度台)
【7日目】
 ぐったりする⇒のたうちまわるを繰り返す。
 発疹は顔から胸の辺りに多く発生
 朝:C総合病院で再度診察⇒胸レントゲン(37度前後)
 夕方:助産師の紹介でD小児科受診⇒頭レントゲン,中耳炎の検査で異常なし。電解水の点滴2時間⇒点滴途中から顔色が戻り目がはっきりしはじめる
【8日目】
 座った状態が多いが1日で合計1時間くらい体を動かして遊ぶ。ちょっと遊ぶと横になる。立ってもすぐ転ぶ。
【9日目】
 1日で合計3時間くらい体を動かして遊ぶ。立ってもすぐ転ぶ。
【10日目】
 1日で合計7時間くらい体を動かして遊ぶ。昨日よりはよいが歩く時にふらつく。
【11日目】
 朝:歩行に異常はないかC総合病院を受診⇒脚に異常なし,脳に以上のある歩きかたではないと言われる
【12日目以降】
 歩行に問題なし。たまに37度台の微熱

アクセス数:745
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8099 : Re: 突発性発疹⇒けいれん⇒脳炎?
( 返信 )
 くまげら  母親母親 [お子さん2人] - 2008/09/05(金) 10:22

その後いかがでしょうか?

「脳波」はお受けになりましたか?医師に勧められたりしましたか?脳波検査は、脳波の異常がないか、てんかん波がないか調べる検査です。

うちの子が同年齢くらいの頃、腸炎がもとで痙攣重責を起こし、脳CT・脳レントゲン(これらは痙攣止めの薬が効いて眠っているときにとりました)とともに、後日ですが脳波検査も行いました。
その病院では睡眠導入剤の使用は控えており、子どもの昼寝の時間に合わせ、自然の眠りを利用して行う方法をとっていました。
といっても、予約を入れての検査なのでその日は朝から検査の時間までしっかり起こしておく必要がありましたが・・。
検査の電極がついた帽子のようなものをかぶせてもらえるなら、こどもが外す心配もありません。
お気に入りのおもちゃや絵本を持ち込み、親子ともに昼寝をしにきたよという雰囲気で検査にのぞみました。
眠り初めてから30分ほどデータをとるので、眠り始めるまでどれくらい時間がかかるかにもよりますが、所用時間はウチの場合全部で1時間半ほどでした。

症状の解明をしたいとき、こどもに負担の少ない方法をとっている病院を探すことも手かもしれません。
うちの場合はたまたまそういう病院だったのですが・・。

補足ですが、30分ほどの検査のため、検査時に異常波形が出なければ異常無しになることもあります。そのため気になる症状があったときは早めに脳波検査を受けた方がいいよと勧められた記憶があります。

アクセス数:7,753
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.