| |   | Re: 質問:成人になっての水疱瘡罹患... さ@かな 04/04/27(火) 21:36 No.844 |
No.835 : Re: 水疱瘡中のお風呂や洗顔 |  | 返信 |  |
| お〜じろう 母親 [お子さん2人] - 2004/04/26(月) 23:14
| はじめまして。 私も26歳のときにかかり,3日間40度の熱が下がらずひどい目にあったので,s-junkeiさんの大変さが自分のことのように思えます。今,熱は高いですか?
> 身近にかかった人もいず、正しい情報が入ってきません。
お医者さんにはかかられましたか?おそらく,いつからシャワーや入浴がよいか教えてくれると思いますが。私の場合,あまりに熱が下がらず,発症してから4日目に入院したのでシャワーどころではありませんでした。疹がみずみずしい間は禁止されたように記憶しています。(だいぶ昔のことで…年がばれます^^;)
>跡が残るから駄目だという情報は聞きました。しかし痒みや痛みも相当な苦痛ですが、入浴や洗顔が出来ないのもかなり不快なので正確にはどうなのかと…。その際、シャンプーや洗顔料等の使用の可不可などの詳しい情報も合わせてアドバイスよろしくお願いいたします
跡が残るというのは,かきこわしたり無理にかさぶたをはがしたりしたときのようです。ちなみに,私の疹はものすごい状態になり,顔が紫に腫れたようになりました。疹と疹がくっつき合ったところは大きなおできのようになり,このままバケモノのようになるのかしらと恐ろしくなったほどです。 でも,治りました。きれいさっぱり!1カ所だけ3つの疹が合わさり巨大な疹になった口元は,かさがとれたとき少し陥没してしまったのです。あわてて薬を塗りましたが,そこだけは今でも白く跡が残っています。白い米粒みたいにみえるらしく,食べこぼしがついているよと指摘されることも…T▽T。 ですから,洗顔も疹が乾くまではやさしくタオルでぬぐう程度にして(ガーゼがいいかも),乾いてからもできるだけ刺激の少ない石けんにしたほうがいいような気がします。 私は皮膚科に入院したので,そこの先生はそうおっしゃいましたが,ぜひ,診てもらっているお医者さんに相談したほうがいいと思います。どのくらいでているか個人差があるでしょうから。
とにかく,一日も早い回復をお祈りしています。 (私は職場に復帰するまで,2週間かかりました。ウイルスは疹が乾ききらないとうつるからと。特に治り際にうつりやすいとも言われました。治り際って,ウイルスの方も別の新しい体を求めるからだそうです。)
アクセス数:48,380 | |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
| |
|