| | 管理部屋> 管理者への質問
No.8766 : Re3: ここの掲示板は個人情報の不正取得をしていますか? |  | 返信 |  |
| まつ 管理者 [お子さん1人] - 2011/08/23(火) 23:13
| > なるほど。利用規約はあるけど、自衛隊の憲法解釈のように管理者の考えひとつでどうとでもなるんですね。 > > 私は客観的に見ても当該書き込みが規約に反するような内容とは思いませんが。やはり前橋レポートに批判的な内容についてはチェックが厳しいのでしょうか。 > > いずれにせよこちらの掲示板では、かなり恣意的な運用が行われているようですね。個人情報を取得して、検閲のようなこともおこなわれているようですので、私も書き込みはこれで最後にします。ご回答ありがとうございました。
根本的な勘違いをされているようですが、ここは個人のホームページです。Yahoo!知恵袋ではありません。管理者の方針が気に入らないなら、他でお願いします。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 2人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8765 : Re4: ここの掲示板は個人情報の不正取得をしていますか? |  | 返信 |  |
| regzaphone 母親 - 2011/08/23(火) 17:27
| >繰り返しになりますが、他の掲示板での議論を別な掲示板に持ち込むのは、明らかにルール違反です。
なるほど。
であれば、No.8753の質問は明かなルール違反であると思いますが。おっしゃっていることが矛盾していませんか?最初の質問の投稿は明かなルール違反であるけど放置した。そのあとの回答については対処したということですね。
もう1点、疑問に思う点ですが、こちらのHPでは個人情報の取り扱いについて、
>当ホームページは、プライバシー情報の取り扱いについて十分な注意を払っており、プライバシー情報の第三者への提供は一切いたしません。
>警察・裁判所などの公的機関から法的な要求があった場合には、メールアドレスなどのプライバシー情報、およびIPアドレスなどのアクセス記録を、利用者の了承なしに請求機関に提供することとします。
と記載されています。一方で、自演書き込みに対して、
>これ以上、同じような自演投稿を行った場合、IPアドレス等を公開するので、ご注意ください。
と管理者の方が回答されています。
この書き込みは、公的機関からの法的な要求があった場合以外は第三者に個人情報を提供しないとする貴HPのプライバシー情報の取り扱いに関する規定に違反しませんか?自演行為と公表すること自体も違反するような気がしますが。
ちなみに、管理者の方はIPアドレスについて個人情報と認識されていますので、IPアドレスは個人情報ではないとう反論は成り立ちません。
以上、この掲示板の運営面について疑問に感じたので投稿させていただきました。ありがとうございます。
| |  | [ 2人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 1人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8764 : Re3: ここの掲示板は個人情報の不正取得をしていますか? |  | 返信 |  |
| かばきち 母親 [お子さん2人] - 2011/08/23(火) 13:28
| > なるほど。利用規約はあるけど、自衛隊の憲法解釈のように管理者の考えひとつでどうとでもなるんですね。
管理者です。
ずいぶん飛躍した例えに持っていかれてしまうと困惑いたしますが、こちらをご覧になる多くの方々にとって、気持ちよく掲示板をご利用いただくことが管理者の目指すところです。 このような、とげのある表現を目にすることは、悲しいことです。
今回のyahoo!知恵袋にかかわる議論については、最初の投稿者ご自身の意見が見えてこず、他の掲示板への誘導の仕方などに問題があるとの認識はありましたが、前橋レポートの内容云々に関して何かの問題があるという認識はまったく無く、管理者間で対応を協議したうえで最初は静観するつもりでおりました。
しかし、同一人物が別IDを使ったり、投稿者に対する中傷を行うというルール違反が見られ、また内容もyahoo!知恵袋から引き継いだだけに思われる誹謗中傷の展開となりましたので、一段と厳しい措置をとらせていただきました。 そのような不毛な議論を展開されることは、多くのユーザーの方にとっては不快なことであり、利益にはなりませんので、こちらではご遠慮ください。
また、前回も述べましたが、今回の議論に関して、管理者は一言も考えを述べていません。 管理者の考えに反するものを排斥するわけではなく、カンガエルーネットが目的としている、多くの方々にとっての有用な情報の共用から離れた状況を残念に思います。
前橋レポートについては批判されることも、肯定されることもご自由です。 いろいろなご意見の中で、それをご覧になった個々人がそれぞれどう考え、どうご自分の方針の中で位置づけられるのか、それが重要なことだと考えています。
カンガエルーネットは、これまで多くの投稿者の方々のルールを守ったご利用により、いわゆる荒れた状態になることも無く運営をしてくることが出来ました。 節度あるたくさんのご利用者の方々にお礼申し上げます。
このような中傷を主とした議論が、今まで起こったことはありませんので、他の掲示板とめまぐるしく行き来せねばならないような見苦しい議論をこの場で展開されることは、非常に残念です。
なお、個人情報の不正取得ではないか、とのご質問がありましたが、前に書いたとおり、あらゆるHPの管理者が、HPの不正改ざんなどの事態からHP閲覧者のセキュリティを保護するのためにもアクセス者のIPアドレスを管理することは義務であり、また常識であり、個人情報の不正取得には当たりません。 そのようなことを言い出すと、メールヘッダーすら個人情報の不正取得に当たることになりかねませんので、電子メールのやり取りすら問題になります。
なお、通常の投稿に関して「検閲」などすることはありませんが、他のURLへの誘導に関しては、ウィルスなどの問題のあるHPへの誘導が無いかどうかのチェック等は必ずしています。
繰り返しになりますが、他の掲示板での議論を別な掲示板に持ち込むのは、明らかにルール違反です。
今後は、yahoo!知恵袋にかかわる今回の件に関する掲示板への書き込みは一切ご遠慮ください。 他の掲示板での議論についても同様です。 また、ほかの方の中傷を目的とした投稿や他HPへの誘導もご遠慮ください。
なお、今回気になりましたが、引用してご意見を述べられる場合には、以下の点にご注意ください。
No.4470 : 引用する場合にご注意ください http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-article-no-4470.html
多くの方々に、気持ちよくご利用していただくために、今後ともどうぞご協力をお願 い申し上げます。
| |  | [ 3人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8763 : Re2: ここの掲示板は個人情報の不正取得をしていますか? |  | 返信 |  |
| regzaphone 母親 - 2011/08/23(火) 10:07
| なるほど。利用規約はあるけど、自衛隊の憲法解釈のように管理者の考えひとつでどうとでもなるんですね。
私は客観的に見ても当該書き込みが規約に反するような内容とは思いませんが。やはり前橋レポートに批判的な内容についてはチェックが厳しいのでしょうか。
いずれにせよこちらの掲示板では、かなり恣意的な運用が行われているようですね。個人情報を取得して、検閲のようなこともおこなわれているようですので、私も書き込みはこれで最後にします。ご回答ありがとうございました。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 1人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8762 : Re: ここの掲示板は個人情報の不正取得をしていますか? |  | 返信 |  |
| まつ 父親 [お子さん1人] - 2011/08/23(火) 05:51
| 管理者です。
> 1.同一人物と断定した根拠は何ですか?おそらくアクセスログから『同一端末』からの書き込みであることが判明したと思われますが、『同一人物』による投稿と断定するからにはそれなりの根拠があるんだと思います。どのようにして同一人物であると断定されたのでしょうか?
IPアドレス、ブラウザ情報、メールアドレス、アクセス記録、の4点からです。
> 2.同一人物による書き込みと断定できたのであれば、書き込み時に個人情報を不正に取得している可能性があります。こちらの掲示板では何らかの手段を使って書き込みをしたユーザーの個人情報を取得しているのでしょうか?
取得できる全ての情報を記録しています。個人情報の記録はHP運営者の「義務」で、全てのHP運営者が行っていることです。
> 3.仮に2つの書き込みが同一人物であったとして、個々の投稿内容は普通の意見に見えますが、どの部分が自演投稿に該当するのでしょうか?「自演投稿」の定義を教えてください。 > 4.IPアドレスを公開するということは、2件の書き込み内容が規約に抵触しているのでしょうか?具体的に規約のどの箇所に抵触しているのでしょうか?
禁止事項 7.議論を無視した一方的な書き込み 8.その他、常識的なネチケット違反
カンガエルーネットとは ・いろいろなバックグラウンドの人たちが気持ちよく集うことのできるよう、相手の立場を理解する努力をお願いします。
> 5.規約内には「あまりにも悪質な行為と判断される場合には、書き込み禁止、ログイン禁止などの措置を講じます」と書かれていますが、IPアドレスを公開するとの記載はありません。どのような根拠に基づきIPアドレスを公開するのでしょうか?
「など」
> 6.そもそも、なぜ今回の書き込みが同一人物からの書き込みと判明したのかが不思議でなりません。こちらの掲示板では、管理者の考えに反するような書き込みがあった場合は、IPアドレスをチェックしているのでしょうか?もしくはすべての書き込みに対してIPアドレスを検閲しているのでしょうか?
前回も書いたように「管理者の考え」は一言も述べていません。 また、IPアドレスの取得は、HP運営者の義務です。
ここは、Yahoo!知恵袋の争いの続きをする場所ではなく、相手の立場を尊重して意見交換する場所です。賛同されない場合は、他の掲示板でお願いします。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 1人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
| |
|