| | [ 一覧へ戻る ]
慢性中耳炎 | 耳の慢性的な疾患は東洋医学でいう腎経(泌尿器系)の調整を行います。
まず、慢性中耳炎などの場合は、内股(股関節)の可動性が悪い感じがします。
仰向けでどちらで片膝を立てて、それを外側に倒してみます。きっと体が硬い感じで子供とは思えない柔軟性です。
ご家庭でできる方法としては
- 腎経の小児鍼
- 耳たぶの裏側の小児鍼
などです。
根気よく続けていただければ、かなり改善する可能性があります。
また、このような子供は体を冷やさないように心がけます。とくに下半身が冷えると経過が悪くなります。
この情報は役に立ちましたか?(Yes:0人) |
|
| |
|