| | ニスケさんちのニスケさん(30代)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)(たぶん) | | 記録開始 | : | 2010年12月25日 |
1日目 - 2010/12/25(土) | 胃が痛いような感覚で目が覚める。 差し込むような痛みが続いてなかなか布団から出られず。 朝から何も食べられず、午後にようやくパンを食べたが水状の下痢。
夜は家族でクリスマスパーティーの予定だったが、料理を作る事もできず、下準備だけして終始横になっていた。 実家の助けと前日からの仕込みで何とか形になった模様・・・ 家族が盛り上がっているのを別室のベッドで寝ながら聞くという 寂しいクリスマスに・・・(笑
【医師のコメント】 行っていない 【与えた薬】 飲んでいない 【食事】 午後にパンと紅茶を少し、あとは白湯のみ
 | 平年比: 最低気温−0.1℃、最高気温−5.3℃ 出来事: 西武有楽町店が閉店 |
|
|
2日目 - 2010/12/26(日) | ひたすら横になる。 夫が休みで良かった。 私以外の家族にも今の所感染は見られずほっとする。
回数はそれほど頻繁ではないものの、水状の下痢が続く。 何となく体が糖分を求めているような気がするので、体の声に 従って少しずつ食べたいと思うものを食べたい時に食べる。 しかし時間が経つとすぐトイレに・・・の繰り返し。吐き気はない。
【食事】 残りのクリスマスケーキ りんごジュース 薄めの甘い紅茶 などを少しずつ
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−4.1℃ 出来事: 大雪によるトラックのスリップ事故で、福島県の国道で300台が立ち往生 |
|
|
3日目 - 2010/12/27(月) | 今朝は夫も仕事。子どもは冬休み。 さすがに起き上がって洗濯を1度だけする。 感染を広げないように子どもの食事の準備や家事などは 使い捨ての手袋をはめる。
朝の洗濯と子供の食事作りだけこなし、後はひたすら布団で。 今日は子供を見ながらなのでベッドではなくリビングに布団を 敷きっぱなしで。
少しずつ食欲が出てきたような感じもするが、まだ水下痢。
【食事】 朝:ベーグル半分(バター少し・はちみつ)紅茶 昼:焼きそば 間食:残りのケーキ(完了)紅茶
 | 平年比: 最低気温−0.1℃、最高気温−2.9℃ 出来事: 夫の就寝中に灯油をかけて放火したさいたま市の53歳女性を逮捕 |
|
|
| |
|