| | ニスケさんちのぴこちゃん(5歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症) | | 記録開始 | : | 2011年1月13日 |
1日目 - 2011/1/13(木) | 支度を終えてさぁ幼稚園へ、と靴を履こうとした途端にいきなり玄関先でドバーーッと吐いた。 吐瀉物には昨日の晩御飯らしきものも形残っていた^^; 消化が悪かったか? 何か立ち尽くしてグズったような顔をしていたので 「どうかしたの?」と声をかけた途端にだったのでびっくり。 朝ごはんも控えめだった気はするけれど、ホントにこの病気は いつも突然だ・・・子供が仲の良い園のお友達の母親が、日曜に吐いたけど元気だから登園はさせたの〜と言っていたので恐らくその辺りのが移ったのだろう。。。しっかり治るまで来させないで欲しいよ・・・^^;
部屋にレジャーシートをひいたり洗面器を側に置いたりと 身構えていたが、結局朝一度吐いたきり嘔吐はない。 昼間お腹が空いたと言うので少しだけ食べさせたらその後 気持ち悪いかもと横になったので冷や冷やしたけど、出ず。 そのまま昼寝した。少しだるそうではある。 起きた時何故かフラフラすると言っていた。機嫌は良く元気。 うんちはバタバタしていてトイレに行ってチェックできなかったが、本人に聞くと昼間のうちに2〜3回出たけど、少しゆるい ぐらいでひどい下痢ではないとの事。 う〜ん、でもあんなに突然大量に吐いたし、ノロウィルスだろうなぁ。軽く済むといいけど。 夜は早めに軽く、パンが食べたいというので食べさせる。 テレビを観ながら笑う元気もあり、何ともなさそうに見える。
【医師のコメント】 行かず 【食事】 朝:ハヤシライス少し・ミルクティ少し 昼間は飴やたまごパンと温かい麦茶を少しずつ。 夜:10枚切りの薄いトーストにバター少しと蜂蜜。
 | 平年比: 最低気温−3.3℃、最高気温−2.3℃ 出来事: 菅直人首相が内閣改造、枝野・官房長官、与謝野・経済財政担当相 |
|
|
2日目 - 2011/1/14(金) | 1日嘔吐も下痢もなし。 ただし食欲はほとんどない。 無理せず、食べたがるものを少量ずつ与えた。 夜にはだいぶ食欲も回復してきた様子だった。
【食事】 朝昼:たまごパンなどを少しずつ 夜:「マーボー豆腐が食べたい」というので作り、お椀1杯ぐらい 食べた。ご飯半膳ぐらい。マーボーはおかわりしたがったがやめさせた。
 | 平年比: 最低気温−3.0℃、最高気温+0.1℃ 出来事: 俳優の細川俊之さんが自宅で転倒して死去 |
|
|
3日目 - 2011/1/15(土) | 朝からどうしても外せない遠出の予定があり、様子を見つつ出発。食欲はやはりあまり無く、食事はほとんど食べたがらない。 車に乗る時間が今日は長かったので飴などのお菓子を与えながら (車嫌いでぐずるので)何とか帰ってこれたと思ったら、帰りに夜ご飯を食べようと立ち寄ったSAでいきなり吐く。。。 しかしその後はケロッと。 お菓子食べさせすぎたか? まだ完全ではないようだ。
【食事】 朝:パン少し 昼:うどん屋に行ったがほとんど食べずお菓子ばかり 夜:SAに寄ったが吐いてほとんど食べずサンドイッチを1切れぐらい 水分は水をこまめに
 | 平年比: 最低気温−0.8℃、最高気温−2.4℃ 出来事: チュニジアのベンアリ大統領が亡命、金塊1.5トンを持ち出す |
|
|
4日目 - 2011/1/16(日) | 体調はほぼ元通りに見える。遊ぶ元気もあり。 ただ、食欲は戻らない。朝はよく食べたんだけど。 (昼夜はメニューがお好みじゃなかっただけか・・・?) まだ様子見た方が良さそう。 明日も幼稚園休みかな・・
そして夜、上の子にうつったっぽい・・・
【食事】 朝:ミニ肉まん美味しいと言って1個丸々食べた。数日ぶり? その後ホットケーキもバターとメープルシロップをかけてやったら(普段はそのまま)1枚食べた。 昼:ジャンバラヤ風のカレーピラフを作ったが、「いらない」と 言ってスプーンを舐めた程度。普段は好きなメニューのはずなんだけど・・・ おやつ代わりに車の中で飴数個 夜:義実家にて餃子と湯豆腐だったが餃子2個で終了。
 | 平年比: 最低気温−2.4℃、最高気温−5.0℃ 出来事: 鹿児島県阿久根市長選挙で新人の西平氏が当選、「竹原流」不信任 |
|
|
5日目 - 2011/1/17(月) | 食欲がまだ完全でなさそうな事と、上の子にうつって送り迎えが大変な事もあり今日1日欠席させて様子を見る。 通常より若干少なめの食べっぷりだが、おやつなどは普段通りだし選り好みしているだけかも。午後、バナナうんちも出たとの報告。明日からは大丈夫かな。
 | 平年比: 最低気温−4.3℃、最高気温+0.1℃ 出来事: 東北、上越、長野、山形、秋田新幹線がシステム障害で1時間運休 |
|
|
6日目 - 2011/1/18(火) | 今日から登園させる。 朝ごはんは好きな味付け海苔で大人茶碗1膳ご飯を食べた。 これで完治と思う。
【食事】 朝:ご飯1膳・味付け海苔10枚・味噌汁(豆腐・ネギ)・ウィンナー1本半
 | 平年比: 最低気温−2.6℃、最高気温−1.2℃ 出来事: 山形大学のチームがペルーのナスカに小顔の地上絵を発見 |
|
|
| |
|