| | さやさやさんちのさやさやさんの看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症) | | 記録開始 | : | 2011年2月3日 |
1日目 - 2011/2/3(木) | am1:30 便意で起きる(普通ベン)
その後30分おきくらいに?嘔吐と下痢を繰り返す
下痢はでるものの、お腹は痛くない 嘔吐はこれまでに経験した事ないほど辛い
吐くものもないと思われるのに茶色い液体が出る お湯を一口飲んでも吐く
朝、かなり体力消耗
am10:30 病院で点滴 少し回復 ひたすら寝る
その後、病院で飲んだお茶を吐いた pm8:00頃ようやく嘔吐はストップ
【医師のコメント】 胃腸炎がはやってる 【与えた薬】 点滴一本 【食事】 なし
経口タイプの点滴ドリンク500ml
 | 平年比: 最低気温+1.5℃、最高気温+3.1℃ 出来事: 新日本製鉄と住友金属が合併へ、粗鋼生産量で世界2位に |
|
|
2日目 - 2011/2/4(金) | 体力消耗 喉がかわく お昼と夜とお粥を食べてみる
嘔吐なし
まだ水ベン
熱?37.1度
【与えた薬】 なし 【食事】 昼 夜 お粥
間食 ばなな みかん 手作り豆乳ヨーグルト
 | 平年比: 最低気温+2.8℃、最高気温+5.8℃ 出来事: 都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールが2時間ストップ |
|
|
3日目 - 2011/2/5(土) | 体力消耗も下痢嘔吐はストップ
【与えた薬】 なし 【食事】 朝 GS 昼 お粥 納豆 夜 お粥
 | 平年比: 最低気温+3.3℃、最高気温+4.7℃ 出来事: 元連合赤軍最高幹部の永田洋子・死刑囚が東京拘置所で病死 |
|
|
4日目 - 2011/2/6(日) | am4:30 水ベン am5:30 水ベン
下痢復活 なにが原因か? 昨日の納豆か?GSか?
腹痛なし
お風呂に入ると腸がぐるぐる 水ベン
【食事】 朝 白湯 食パン 昼 仕事の都合で外食 夜 豆乳ココア どら焼き
 | 平年比: 最低気温+3.3℃、最高気温+0.4℃ 出来事: 八百長問題を受けて大相撲春場所を中止 |
|
|
5日目 - 2011/2/7(月) | 朝 水ベン(白)
【食事】 朝 リンゴ ばなな 赤飯 甘酒豆乳
 | 平年比: 最低気温+2.8℃、最高気温+5.4℃ 出来事: 熱海の岡本ホテルがリゾートクラブ会員募集を装い違法に預託金を集める |
|
|
6日目 - 2011/2/8(火) | 排便なし
体力少しずつ回復
 | 平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温−2.0℃ 出来事: 覚醒剤購入容疑でタレントの小向美奈子容疑者に逮捕状 |
|
|
7日目 - 2011/2/9(水) | 朝、白っぽい柔らかい便1回 朝食後 同じような便1回
ロタかな?
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温−1.0℃ 出来事: 神奈川県平塚市の河川敷に米軍のヘリが不時着 |
|
|
| |
|