| | どんどんぐりさんちのなおきくん(2歳7ヶ月男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2004年2月2日 |
1日目 - 2004/2/2(月) | 朝、36度8分あったが、そのまま保育園へ。午後、37度を超え、お迎えに行った6時頃には37度7分に。帰宅後、序所に熱が上がり、夜中のピークが38度7分。抱っこしながら寝かせるが、少し息が苦しそう。
 | 平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温−1.4℃ 出来事: みずほ銀行が入力ミスで利息の支払い不足 |
|
|
2日目 - 2004/2/3(火) | 朝小児科へ。検査によりインフルエンザA型と判明。少し顔がはれぼったいものの、本人はぐったりすることもなく、病院のベッドに横になることなく、近くの器具を触ったりして遊ぶ。帰宅後、午後はよく眠る。夜も部屋のなかを少し走ったり、結構元気。
【医師のコメント】 予防接種は毎年受けてくださいね。タミフルを処方するので、帰宅後すぐに服用するように。お母さんもうつらないように、すぐにマスクを(と言って手渡される) 【与えた薬】 なし 【食事】 バナナ、ゆで卵、雑炊 【コメント】
まつ−親がマスクして子供を避けるようにしたら、子供心に悲しくならないかな…って思わないのでしょうか[2/11(水) AM6:48]
 | 平年比: 最低気温+3.3℃、最高気温+2.6℃ 出来事: 農林水産省が鳥インフルエンザ用ワクチンを備蓄することを決定 |
|
|
3日目 - 2004/2/4(水) | 夜中はぐずることなく眠る。案の定わたしに症状が出てくる。かなりの頭痛で、午後一杯ダウンしてしまう。本人はわたしをそっとしてくれて、ひとりで遊ぶ。食欲はあまりなくパンを少しと、水分中心にとる。
【与えた薬】 なし 【食事】 メロンパン
 | 平年比: 最低気温+2.4℃、最高気温+1.5℃ 出来事: 神戸市の病院が、産み分けなどの目的で体外受精卵の着床前診断 |
|
|
4日目 - 2004/2/5(木) | まだ、微熱があり目もトロンとしているものの、よく動きまわっている。やはり食欲はなく、食べようとせず。今日は昼ねは1時間ほどしかせず。
【食事】 りんごジュース、温めた牛乳
 | 平年比: 最低気温+1.6℃、最高気温+1.0℃ 出来事: 無差別電話で不倫の脅迫をしていた男性を逮捕 |
|
|
5日目 - 2004/2/6(金) | 元気はあるものの、熱が下がらす。夕方また、38度9分まで上がる。少しごはんを食べる。
【食事】 ごはん、あじの開き、じゃがいものみそ汁
 | 平年比: 最低気温±0.0℃、最高気温−0.2℃ 出来事: 夢の発明、電動スクーター「セグウェイ」を公道で走らせた男性を書類送検 |
|
|
6日目 - 2004/2/7(土) | かなり熱も下がってきた。普段と変わりなく過ごす。まだあまり食欲はない模様。
【食事】 パン、野菜丼
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−0.9℃ 出来事: 日本小児科医会が、2歳まではテレビを控えるよう提言 |
|
|
7日目 - 2004/2/8(日) | ほぼ平熱に。再度ダウン気味のわたしとは正反対で、元気に遊ぶ。インフルエンザにかかってから、特にうんちがゆるくなることはなく、嘔吐もなし。咳が定期的に出る程度。
【食事】 パン、えびピラフ
 | 平年比: 最低気温−1.9℃、最高気温+0.6℃ 出来事: サッカーU23のイラン戦、平山の初ゴールで引き分け |
|
|
8日目 - 2004/2/9(月) | 昨日まであんなに元気だったのが一変。夜中からぐずりはじめたかと思うと、熱が高い。7時におきて1時間ほどぐずるので、総合病院へ行こうと思ったが、おっぱいを飲みながら、ぐっすり寝入り始めたので、様子を見ることに。
寝ている間、37度4分に、夕方には36度4分にまで下がる。 本人もいつもの寝汗もかき、すっきりしたような感じです。
 | 平年比: 最低気温+1.0℃、最高気温+1.8℃ 出来事: 新幹線のぞみ、走行中の人身事故で先頭部に大きな穴 |
|
|
9日目 - 2004/2/10(火) | もうすっかりいつもの調子になったので、保育園へ行きました。 いつもの調子・・・というのは勝手な思い込みかもしれないので、迎えに行くまでは少し気になっていましたが、いつもどおりの元気だったようなので、安心しました。
でも、まだ油断しないよう、注意したいと思います。
【コメント】
namy−良かったですね〜。ママの体調は大丈夫ですか?タミフルはママも飲んだの?[2/17(火) AM3:06]
まつ−子供は思った以上に強いです。その代わり、病状が変化するのも早い。安心・不安が目まぐるしく変わりますね。[2/17(火) PM8:39]
 | 平年比: 最低気温−0.6℃、最高気温−1.3℃ 出来事: 牛丼販売中止を前に、駆け込み需要で吉野屋に長蛇の列 |
|
|
| |
|