トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
ラブ ママさんちのけんちゃん(6歳男の子)の看病記録
   病 名その他
   記録開始2006年3月13日

 1日目 - 2006/3/13(月)

今年も花粉症が始まったらしく、しばらく前から鼻をズコズコとして苦しそう。

総IgE221、スギ4.77 通園している保育園はスギに囲まれている様な環境! さぞかし辛いのだろうなあ?と、花粉症の苦しみを全く知らない母は、ちょっと他人事のところも。

でも、彼の超臭い靴下の臭いをクンクン嗅いで「全然臭わないよ」と言うところをみると、かなりの重症である事は間違いない。

ホメオパシーとかレメディとかって、検索してみてもいまいち
ピンとこないというか、良くわからないというか…

何か良い策がないかなあ

【医師のコメント】
医者には行っていない
【与えた薬】
なし
【コメント】
母親 ひなた−お邪魔いたします。鼻水の症状だけでしたら、シジュウム茶がお勧めですよ。我が家は家族で飲んでいます。飲んで、しばらくすると鼻が通ってくるのが実感できます。ぜひお試し下さい。[3/13(月) PM11:16]
母親 ラブ ママ−ひなたさん、情報ありがとうございます。「シジュウム茶」初めて聞いたので検索してみました。まず最初に「ダイエット」という私にとって、おいしい文字が目に飛び込んできました(笑)。鼻水ではなく鼻づまりですが、効くでしょうか?薬局で買えますか?[3/14(火) PM10:06]
母親 ひなた−取り扱っていない売っていない薬局もあるかもしれません。我が家は近所のマツキヨで購入していますが、違うマツキヨ店舗では置いていなくて、「シジュウム茶と甜茶ブレンド」しかなくて(←あまりおいしくない!)同じマツキヨなのにぃ・・と思いました。[3/15(水) PM1:52]
母親 ラブ ママ−我が家の近くにもマツキヨがあるので、覗いて見ます。サンプルで頂いた甜茶を先日飲んでみたら、甘さが口に合わず家族みなギブアップでした。[3/15(水) PM10:50]

晴平年比: 最低気温−1.7℃、最高気温−4.9
出来事: ワールド・ベースボール・クラシック対米戦で、不可解な判定で9回裏にサヨナラ負け

 2日目 - 2006/3/14(火)

今日は鼻づまりが、ほんの少〜しだけ楽そうである。

昨日あまりに苦しそうだったので、夜受診し薬をもらってきた。

夕べと今朝使った薬が効いたのか、今日は花粉の飛び方が少ないのか、たまたまだったのか?良くわからないなあ。

【与えた薬】
ジキリオンシロップ
小児用フルナーゼ点鼻液25

晴/曇平年比: 最低気温−4.5℃、最高気温−3.3
出来事: 武部・自民党幹事長らの送金メール問題で、民主党が新聞6紙に謝罪広告

 3日目 - 2006/3/15(水)

今日も鼻づまりに苦しんでいる息子であった。
それでも食欲は旺盛。
食後お気に入りのブタちゃんを抱えて、コロッと眠ってしまった。

明日は卒園式予行練習!リズム、御神楽、ぶち合わせ太鼓、
鼻のズコズコが治まってくれたら良いのだが…

【与えた薬】
なし
【コメント】
母親 ひなた−その後いかがですか?我が家の周辺ではスギ花粉は山を越えたみたいです。花粉症って当人にしかわからないつらさ。私も何年か前まで、夫が苦しんでいても平気で布団干して夜怒られてもキョトンとしていたものです。息子さんのつらい症状が少しでも緩和されていることを祈ります。[3/24(金) PM10:48]
母親 ラブ ママ−シジユウム茶! やっとこ入手しました。息子はガムみたい!と言いながら、気に入った様でゴクゴク飲んでいます。私はハーブが好きなので、この味はOKでした。鼻づまりに効を奏してくれると良いのですが。[4/15(土) PM11:22]

晴平年比: 最低気温−3.8℃、最高気温+3.4
出来事: 有線放送最大手のUSENが、フジテレビからライブドア株を取得することで合意

 34日目 - 2006/4/15(土)

鼻づまりが、かなり苦しそう。
ひなたさんに教えて頂いたシジュウム茶を入手したので、効果待ちといったところ。
花粉症はいつも、姉のうさぎの方がひどいのに、何故か今回はけんちゃんの方がひどい!! こっぴどいって感じ!!

曇平年比: 最低気温−0.8℃、最高気温−2.8
出来事: 長崎県の15歳男性が、13歳弟との兄弟げんかによって死亡



 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.