トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
ュゥママさんちのュゥママさんの看病記録
   病 名ぜんそく
   記録開始2007年6月15日

 1日目 - 2007/6/15(金)

朝方こんこんと咳をしてたので
インタールとベネトリンの吸入をしましたぁ。

【医師のコメント】
行ってなぃので。
【与えた薬】
・ムコダィン
・ホクナリンテープ
・フルタイド
・吸入
【食事】
食欲ゎバッチシです。

 2日目 - 2007/6/16(土)

夜、本人も苦しいのか自分から寝る。
と言って布団に入りました。
でも泣きながら「苦しいょぉ」と言ってきたので急外に行きました。
サチュレーションも89しかなかったので
次の日の外来まで点滴をして、とのことで!
外来に行くと改善されてなぃので入院決定しました。

【医師のコメント】
サチュレーションも低いし喘鳴もひどしのでこの状態で帰ったらまた苦しい思いをすることになるので
入院しましょぅ!
【与えた薬】
・ベネトリンの吸入
・アルプールの24時間の吸入
・酸素マスク
・プレドニン
・サクシゾン

 3日目 - 2007/6/17(日)

なかなかサチュレーションが上がらない。
起きてるときゎ92ぐらぃぁるけど寝ると90を切ってしまう。

【医師のコメント】
サチュレーションが上がらないので
酸素の量を増やしましょう!

 5日目 - 2007/6/19(火)

サチュレーションゎ95くらぃを保ってるが喘鳴がまだまだぁるためアルプールの24時間の吸入ゎ続ける!

【医師のコメント】
サチュレーションゎ上がってきたけど、まだ酸素を着けても95ゎ低いのでもぅ少し頑張りましょぅ。

 7日目 - 2007/6/21(木)

だいぶ症状が落ち着いてきたので
24時間の吸入から
1日六回の吸入に変更しました。

【医師のコメント】
酸素をやめて様子を見ましょうとのこと。

 13日目 - 2007/6/27(水)

喘鳴もしなくなったので
退院決定しました。

【医師のコメント】
今日退院で大丈夫でしょぅ!



 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.