| | namyさんちのてっちゃん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水いぼ(伝染性軟属腫) | | 記録開始 | : | 2003年7月10日 |
1日目 - 2003/7/10(木) | 右の脇の前側に1個、後側に2個の不穏なぶっちんを発見!
【与えた薬】 様子をみる。
 | 平年比: 最低気温−1.0℃、最高気温−2.7℃ 出来事: 朝青龍、まげを引っ張り史上初の横綱の反則負け |
|
|
2日目 - 2003/7/11(金) | 個数変わらず。 当たると痛いらしいので、消毒して通気性のあるタイプのカットバンで保護してみた。
 | 平年比: 最低気温+2.5℃、最高気温+3.6℃ 出来事: 公立小学校での習熟度別授業、4分の3の学校が採用 |
|
|
3日目 - 2003/7/12(土) | 状況変わらず
 | 平年比: 最低気温+0.1℃、最高気温+2.3℃ 出来事: 土屋・埼玉県知事が政治資金規正法違反疑惑により辞職 |
|
|
4日目 - 2003/7/13(日) | 後側が2個→4個に増殖〜
 | 平年比: 最低気温−3.6℃、最高気温−6.1℃ 出来事: 福井市の住宅街で手製爆発物が爆発 |
|
|
5日目 - 2003/7/14(月) | 妹の皮膚科通院に付き添い、水いぼも診てもらう。
【医師のコメント】 無理に取る必要もないけれど、水遊びはできないから、水遊びをしたければ取ってしまった方がいい。 とその場でプチンプチンとピンセットで取ってもらう。 【与えた薬】 跡地にエルタシン軟膏
 | 平年比: 最低気温−4.1℃、最高気温−6.8℃ 出来事: 首都圏の新築マンション価格が5年ぶりに上昇 |
|
|
| |
|