| | ニスケさんちのぴこちゃん(4歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)(たぶん) | | 記録開始 | : | 2010年2月5日 |
1日目 - 2010/2/5(金) | この日は21:00就寝。
22:00過ぎ、夫が帰宅して寝室の前を通りかかった時に 泣き声がしたような気がしたと言ってドアを開けた途端、すっぱーい匂いが・・・電気をつけると大量の嘔吐。布団が完全にアウト。
体も汚れていたので夫がそのまま風呂に入れてくれ、ベッドの吐瀉物を片付けながら居間に布団をひいて退避させる。 布団はもうこれしかないので、仕方なく上の子も隣に。
1度吐いたらすっきりしてる顔なので、単なる食べすぎ?とも疑う。でも園のクラスでも流行っているよう(同じ班の子が今日は全員休んでいたと本人は言っていた)なので、恐らく嘔吐下痢だろうなと思う。せっかく明日園のイベントだったのにかわいそうに。
そうしてる間に、お腹も変な感じがするのだろう、何度もトイレと言って起き上がる。でもうんちは出ず、結局その後2〜3回続けて嘔吐。やっぱりこれは食べすぎじゃないな・・・
23:00過ぎようやく寝付く。
夫実家に電話して、布団を貸してもらう。 今の所(ちょうど0時)スヤスヤ寝ているが・・・
【与えた薬】 オノン(いつもの) 【食事】 朝:パンオポム・ミルクティ
昼:お弁当(ご飯・ゆで卵マヨチーズ焼・豆腐団子1・コーンさつまあげ半本・にんじんグラッセ小さめ2本)バナナ1本
おやつ:なし
夜:カレー小皿に2杯・コンソメ野菜スープ・かぼちゃとさつま芋のサラダ少し
 | 平年比: 最低気温−3.1℃、最高気温−1.2℃ 出来事: 首都圏でドコモのFOMAが15時間にわたり通信障害 |
|
|
2日目 - 2010/2/6(土) | 夕べはその後もう1度嘔吐。洗面器に間に合った。 明け方トイレに起きて下痢を確認。 9時頃起きると元気はある。吐き気はなくお腹が空いたというのでパンをあげる。喉が渇くみたい。 10時すぎ、また下痢。そこまで水状ではない。 こまめに水分をあげる。薄めたりんごジュースや白湯など。
夫と上の子に買い物を頼み、家の中が静かになると3時間ぐらい 昼寝する。 起きてから空腹を訴えるので飴などをあげる。
食べさせるのは正直怖いが、湯豆腐をあげる。 いつもならあまり好まないメニューだが、今日は空腹のせいか 美味しそうに食べた。でも1杯ほどでやめさせる。 食後も気分は悪くなさそう。
脱水してる様子はないけど、昼過ぎからたぶんおしっこも一度も 行ってないのが気になる。下痢がないのはいいけど。
【食事】 朝10時頃:白パン半分・薄めたりんごジュース少しずつ 昼なし:昼過ぎ〜3時頃まで昼寝 起きて薄めたリンゴジュース・アクアライト少しずつ・飴1個 夜19時頃:湯豆腐お椀1杯
 | 平年比: 最低気温+0.3℃、最高気温−2.4℃ 出来事: 志賀高原スキー場で雪崩が発生し硯川ホテルの1階ロビーに流れ込む |
|
|
3日目 - 2010/2/7(日) | だいぶ回復した様子。 結局吐いたのは最初の1日だけ。 でも、何か食べた後などはやはりだるそう。 退屈なのもあるのだろうけど、元気がない。 今日もいつの間にか寝てしまい、そのまま2時間ほど。 だるいのかな?
【医師のコメント】 行ってない 【食事】 朝:トースト半枚(焼いただけ何もつけず)薄めた紅茶にお砂糖多め入れたもの2杯 飴1個 昼:おにぎり小さいの1つ(のりたまごふりかけ)そのあと寝る 起きてからりんごジュース少し、8枚切食パンに薄く苺ジャム塗ったもの1枚 夜:鍋焼きうどん(ほとんど食べず残す。パン食べたから?)
 | 平年比: 最低気温−3.3℃、最高気温+0.1℃ 出来事: 成田空港に着陸したデルタ航空機の車輪格納庫に黒人男性の遺体 |
|
|
4日目 - 2010/2/8(月) | ほとんど通常状態。 かなり元気でお絵かきなどをして過ごす。 食事も(親が)恐る恐る、少しずつ増やしていくが変わった様子もなし。
今日は土曜のイベント(行けなかったが)の代休で元から園は 休園日なので、ゆっくり過ごす予定。上の子は今の所何ともなく元気に登校。うつっていませんように・・・
【医師のコメント】 行っていない 【与えた薬】 オノンだけ 【食事】 朝8:00頃:白パン半分・ブール半分弱・りんごジュース1杯 昼12:30頃:鍋焼きうどん小皿1杯(夕べの残り)ルイボスティ おやつ15:30頃:きなこ餅、小さく切って1個半分
 | 平年比: 最低気温−1.4℃、最高気温+1.9℃ 出来事: 小糸工業が旅客機座席のデータを捏造して1000機に納入 |
|
|
5日目 - 2010/2/9(火) | 朝から食欲も普通。 午前中、普通便を確認。 快便の彼女には非常に珍しく、昨日は1日出なかったから 逆に便秘になった?と心配したが、これで安心。
日中も、ご飯を食べてすぐ次の食事やおやつの事を聞いてきて、 いつもの様子に戻った
もう吐く事もさすがにないだろう。 大事を取って今日と、明日の行事はお休み。
【医師のコメント】 行っていない 【食事】 朝:食パン8枚切トースト1枚(マーガリン・甜菜糖)ルイボスティ 昼:ご飯・夕べの残りの炒り豆腐・味噌汁 おやつ:おにぎり1個(しそ昆布)
 | 平年比: 最低気温+10.8℃、最高気温+10.6℃ 出来事: トヨタがプリウスをリコール。作家の立松和平さんが死去 |
|
|
| |
|