トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.3304 : Re3: 水ぼうそうを軽く済ませる予防策って??
( 返信 )
 かばきち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/06/03(金) 03:00

めいさんこんばんは。

水ぼうそうは、かかっているお子さんも大変ですが、看病するお母さんも薬をつけたりが大変ですよね。
特にきょうだいで続けてかかると、一ヶ月は外もあまり出歩けず、薬を塗り続け、と不自由な思いをすることになりますし…。

妹さんの方は、6ヶ月なのですね。
私の娘も7ヶ月のときに水ぼうそうにかかりました。あとからかかった兄よりは発疹は軽かったのですが、赤ん坊の場合は、おむつの中の発疹がなかなかよくなりませんでした。

なお、我が家の場合をご参考まで。

まず、妹(当時7ヶ月)の方が先にかかりました。
ちょうど2月でインフルエンザが流行っていたので、小児科に連れて行くのもためらわれ、皮膚科に連れて行きました。隣の友達が以前その皮膚科に勤めていて、友達の子の水ぼうそうもそこで診てもらっていたのを聞いていたためもあります。
内服薬は無く、カチリ(フェノール・亜鉛化リニメント)軟膏のみ処方されました。その後、おむつの中の発疹はかさぶたが出来てもふやけて剥がれ落ちてしまうため、一種間ほどたっても治らず、化膿しかけて来たので、次の受診時に相談すると、その部位のみに使用するようにとゲンタシン軟膏(抗生剤入り)を処方されました。
これを塗ったら、よくなりましたが、痕はうっすら残りました。

妹の発症からきっちり2週間後に発疹が出始めた兄(当時3歳11ヶ月)の方は、小児科に連れて行ってみました。(対応がどう変わるのかちょっと興味があったのと、内服薬を早く飲むと、軽くすむと聞いていたので、それも期待していました。)
こちらでは、当たり前のようにアシクロビルを処方されました。(価格が高くてびっくり。)規定どおり(一日4回×5日間)服用させてみたのですが、飲まなかった妹よりも発疹はかなり多く、全体的に症状も重い感じがしました。なお、塗り薬は妹の分がまだあると言ったら、それを使うようにいわれ、処方されませんでした。

以上が、我が家の経過です。
年齢差もあり、また子どもにも個人差がありますから、発疹の出方も違ったのかしら、と思います。家庭内での感染のほうが発疹が多い傾向にあるとの、レスもありましたし(とても参考になりました。)。

なお、お子さんにアトピー体質もあり、心配されているようですので、発疹の治り具合によっては、通常病院で処方されるカチリ軟膏だけではなく、違う薬も処方してもらえることをお伝えしたくて、書かせていただきました。
もしも治りにくい発疹が気になったら、医師に相談されてみるとよいのではないでしょうか。
色々な方法があるのではないか、と思います。

看病、頑張ってくださいね。

また余談なのですが、中国では水ぼうそうの塗り薬は緑色をしていて、これを発疹ににつけると結構不気味になるのだそうです。

アクセス数:15,009
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 1人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.