トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親ことばの教室 みちねこ 06/10/31(火) 15:01 No.6243 初投稿
その他Re: ことばの教室 お山の人 06/10/31(火) 17:15 No.6244
母親Re2: ことばの教室 みちねこ 06/11/07(火) 15:50 No.6265
母親Re: ことばの教室 ふよこ 06/11/12(日) 07:57 No.6277 初投稿
oRe2:ことばの教室 ひらぴー 06/11/13(月) 00:22 No.6281
母親Re3:ことばの教室 ふよこ 06/11/13(月) 09:34 No.6282
oRe4:ことばの教室 ひらぴー 06/11/13(月) 10:32 No.6283

No.6243 : ことばの教室
( 返信 )
 初投稿 みちねこ  母親母親 - 2006/10/31(火) 15:01

来年、小学校に入る息子を就学時検診に連れて行きました。
もしかしたら言われるだろうなあと思っていたところ、案の定、「ことばの教室」へ…のお手紙が。
近くに「ことばの教室」へ通った経験のあるママがいないので、どなたか様子がわかる方がいたら教えて下さい。
うちの子は、たとえば「ぼうし」が「ぼうチ」に、など、さしすせそが上手く発音できません。
私もフルタイムで仕事をしていて、「ことばの教室」に通うメリットがあるのか、家で何かできることがあれば行かなくていいのかなど、悩んでいます。

アクセス数:1,531
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6244 : Re: ことばの教室
( 返信 )
 お山の人  その他その他 [お子さん1人] - 2006/10/31(火) 17:15

サ行の発音がうまくいかないお子さんは、結構多いようです。
 ことばの教室は、専門の先生がいて、舌の使い方などを上手に教えてくれますので、家で訓練するより早く発音を治すことができるのが、メリットだと思います。
 又、家でできる効果的な訓練も教えてくれるようですので、お仕事があって大変だと思いますが、1度行かれてみてはいかがでしょうか?行って損は無いと思いますよ。

アクセス数:8,514
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6265 : Re2: ことばの教室
( 返信 )
 みちねこ  母親母親 - 2006/11/07(火) 15:50

ご意見ありがとうございました。思い切って問い合わせしてみたら、専門の先生がお子さんと話してくれるので、まずは来てみて下さいと言われました。とりあえず、再検査を受けてみようと思います。検査が終わったら、また、報告します。

アクセス数:8,314
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6277 : Re: ことばの教室
( 返信 )
 初投稿 ふよこ  母親母親 - 2006/11/12(日) 07:57

子供が「ことばの教室」に通級しています 入学前から吃音で 「ここへ通うことになるかも・・・」と思っていました
音読の宿題で おおきなかぶの「かぶ」が言えなくて 泣いたことがきっかけで 担任の先生に相談し すすめられました 担当の先生が吃音と発音障害があり 親身になって子供だけでなく母親の気持ちも理解して的確に対応してくださいます 回を重ねるごとに信頼関係ができて 今では明るく楽しく通級しています 担当の先生は「本人からの希望がなければ 発音訓練はしません」とおっしゃるので 主に遊戯療法(と書くと堅苦しいけれど 遊びを通してリラックスし・・・) それから 吃音を正しく理解して受け入れ 自分に自信をもってお話できるようご指導いただいています 最初の頃は検査が続き 子供はうんざりしていましたが 検査の結果によってその後の指導は変わってくると思います
 手術が必要な場合もあるようです 多くの吃音者と接している先生の言葉は確かですよ (吃音の始まりは 親からのストレスが原因とか 言いたいことがたくさんあってうまく言葉が出せないなどと言われますが 原因不明なんです) 担当の先生との相性もあるかと思いますが 行ってみてはいかがでしょうか それから 授業を抜け出して通級しているので 子供たちから「何で?」と聞かれますが私は正直にお話ししています 今では「病気」だと思っている子に 子供が自分で「病気じゃないんだよ」と言えるようになりました (^o^)

アクセス数:8,484
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6281 : Re2:ことばの教室
( 返信 )
 ひらぴー - 2006/11/13(月) 00:22

こんにちは。
うちの小1の娘にも吃音があります。幼稚園入園前から吃音はありましたが、入園後も本人が困っている様子がなかったため、自覚させることでかえって話せなくなってしまうのではないかと思い、ずっと様子を見ていました。小学校にあがる前に、私一人で、近くの小学校にある「ことばの教室」の先生に会いに行き、本人を連れてきた方がいいかどうか、という段階から相談しました。今のところ、本人には何も言わず、私が定期的に「ことばの教室」に通い、娘の様子を報告している、という状態です。
ところで、私なりに勉強しましたが、吃音は“原因不明で治療法はない”と思っていました。ことばの教室の先生も、多少発音の訓練のようなものはする、と言っていましたが、検査や治療という話はありませんでした。が、ふよこさんのお話の中に、「手術することもある」とあり、びっくりしました。それはつまり、「手術すれば治る」ケースもある、ということですよね?それはどのような手術なのでしょうか?それから、検査というのは、どのようなものなのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:8,418
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6282 : Re3:ことばの教室
( 返信 )
 ふよこ  母親母親 - 2006/11/13(月) 09:34

すみません (サ行やタ行が出にくいなどの)発音障害と吃音と 話をごっちゃにしてしまいました 手術の必要があるのは発音障害の方で 具体的なことはわかりませんが 先生がおっしゃっていました 私も吃音のほうは原因不明で治療法はないと思っています 小学校低学年で症状が落ち着いていても 思春期に重くなるケースもあるようです お山の人さんがかれていたように サ行の発音が難しいという人は多いようですね でも聞き手にはわからないぐらい上手く発音するコツもあるようです うちの子は最初の文字と次の文字との関係で発音しにくい場合とリラックスしているときほど多く吃ります だから 全校児童の前で作文を読み上げたときは全く吃らなくて 家に帰ってきたらすごく吃るようなかんじ それから 幼稚園時代に仲間外れのような状態になり 以降友達付き合いが消極的なので 併せて相談し 発音訓練は全くない 遊び中心の時間になっています 「病気でしょ?」という子には「病気じゃないよ」と自分で言えるようになりました お子さんを通級させる させないにかかわらず いちばん近くにいるご両親が早いうちに正しい知識をもっていることは大切だと感じています (吃音は 親からのストレスが原因とか言いたいことがいっぱいあってつかえてしまうとか 周囲からいろんな情報が入って混乱しました) 同じ地域で同じ症状をもつお子さんがいる方との交流会もありますので とても参考になります

アクセス数:8,545
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6283 : Re4:ことばの教室
( 返信 )
 ひらぴー - 2006/11/13(月) 10:32

早速のお返事、ありがとうございました。すごく参考になります。
娘は2年前に転んで頭を打ったことがあり、念のためCTを撮ったら、脳に水が少し溜まっていることがわかったんです。それは転んだこととは関係なく、うまれつきあったもので、そういう人はめずらしくなく、心配はいらない、と説明されています。ただ、それが吃音の原因では?という気がしていたので、ひょっとして…と思ったんですが、やっぱり関係ないみたいですねー。
娘も、発表会の劇で一人でセリフを言うような時は吃らず、家でその日の出来事を話してくれるときなどによく吃ります。今は学校でも楽しく過ごしているようですが、いつか、お友達に指摘されて傷つく日がくるのかな…と考えてしまいます。娘の様子をみながら、変化があったら、その時はことばの教室に連れていってあげよう…と、いつも気持ちの準備はしています。同じ症状のお友達との交流会、すごく良いですね!

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:8,516
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.