トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親LD 誠悠 07/03/05(月) 13:54 No.6723
母親スクールカウンセラーを利用出来ませ... Jeria 07/03/06(火) 08:44 No.6727
母親Re: スクールカウンセラーを利用出来... かばきち 07/03/06(火) 10:47 No.6728
母親Re2: スクールカウンセラーを利用出... 誠悠 07/03/07(水) 09:21 No.6739
oRe:LD ママちん 07/03/09(金) 12:49 No.6746
母親Re: LD koo 07/03/09(金) 15:21 No.6748

No.6723 : LD
( 返信 )
 誠悠  母親母親 [お子さん3人] - 2007/03/05(月) 13:54

この春二年生になる長男が、一年間、担任にLDを疑われ、病院を勧められていました。
私も散々悩みましたが、やっぱり病院には行かないことにしました。実は、予約までしていて、つい先日キャンセルしました。

この一年、長男にとって、辛いことがたくさんありました。
鎖骨を骨折して、治りかけの時に、同級生の子に骨折の箇所を何の前触れもなく、いきなり叩かれ、逆戻りになったり、
空手での一つ上の子からの暴力。
集団登校の班からの全員から受けるいじめ。しかも、長男意外は全員上級生で、一番上の5年生が筆頭。誰も班の中に止めてくれる子はおらず、先生に報告してくれる子もいない。自分よりも大きな子達に囲まれ、お腹を蹴られ、小突き回され、蹴られながら登校し、押され、怪我をし、孤立無援の状態…。

全て解決しましたが、あの子は、どれ程心に傷をおっただろうと思うのです。
その頃に、息子が他人に対してすごく恐怖心を抱き、不信を抱き、情緒不安定になってもしかたのないことだったのに、私は、解決したから、全てが終わった。と勘違いをし、息子がおかしくなったのをただのわがままとしかとらえず、随分きつく叱りました。
担任の言われるままに
「そうか、うちの子病気かも」
と思っていました。
だけど、しばらくして
「何か違う気がする」
と思い、あの子のストレスを少なくしてみようと考え、絶対に怒鳴らないように、手をあげないようにしました。我慢強く冷静に言い聞かせよう、納得するように話そう。ここは、家の中だけは絶対に安全なのだと、あなたを傷つける者ばかりではない、ということに自分で気づいてほしかったのです。
すると、みるみる良くなっていったのです。
担任にもその事は伝えたのですが、
「ああ、全部悪いほうにいっちゃったんですね」
と言われ、「LD」からは離れてもらえませんでした。
病院に行ってハッキリさせたい気持ちもありましたが、学校を休ませてまで行くことに、主人が反対し、とりあえずキャンセルしたのです。

友人のお姉さんが教師で、カウンセリングの人にクラスを見てもらったところ、半数が「LD」で、1/3くらい、教師にもいる。
というのです。
正直、どういう基準でそうなるのか疑わしいのです。
何故、そんな名前が必要なのでしょうか。苦手なことがあるというだけのことにどうしてそんな病名が必要なのでしょうか。
人の話をしっかり聞いていなければ、病気でしょうか。
同じ話でも、1回で理解する子は普通で、5回6回聞かなきゃ理解できない子は病気なんでしょうか。
私には基準がわからず、そして、自分自身もLDのような気にさえなっています。(実際そうかもしれません)
私の判断はよかったのか…。
やっぱり連れて行くべきだったのか…。
決断したにも関わらず、今でもこっそり悩んでいます。

アクセス数:701
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6727 : スクールカウンセラーを利用出来ませんか?
( 返信 )
 Jeria  母親母親 - 2007/03/06(火) 08:44

お子さんの通う小学校にはスクールカウンセラーは配置されていませんか?常駐と言うことはないと思うのですが、月に何回かとか、数ヶ月に1回とかスクールカウンセラーが来校する日がありませんか?

医療機関へ行く前に、まず、スクールカウンセラーに相談してみると良いと思います。スクールカウンセラーへの相談ならお子さんに学校を休ませる必要はありません。

相談も、保護者だけで大丈夫です。

まず、ここに書かれているようないじめのあったことを詳しく説明し、その上で、担任教師に「LD」ではなかと疑われていること、自分は半信半疑であることを説明し、スクールカウンセラーに教室でのお子さんの様子を見て貰うと良いと思います。

市町村によってスクールカウンセラーの位置づけが違うかもしれませんが、私の住んでいる所では、スクールカウンセラーには守秘義務があり相談の内容を担任教師に話すことはありません。また、教室の様子を見に行くことも、どの子どもを見に来ているのか守秘してくれます。また、保護者からの要請があれば、逆に担任に相談の内容を開示することも出来ます。

スクールカウンセラーは「診断」はできませんので、もし、「LD」の疑いがあるようであれば、最終的には医療機関で診断を受け、今後のことを相談する必要があると思いますが、それは最後の段階だと思います。

アクセス数:2,092
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6728 : Re: スクールカウンセラーを利用出来ませんか?
( 返信 )
 かばきち  母親母親 [お子さん2人] - 2007/03/06(火) 10:47

こんにちは。
Jeriaさんが書かれているように、スクールカウンセラーにご相談する方法もあるでしょうし、自治体に、他にも教育関係の相談を受ける機関があるかも知れません。
保健所などに電話で問合せても教えてもらえると思います。
なお、私の住んでいる市には、学齢期前のお子さんが対象では、幼児教育センターというところがあり、電話での相談や面談を受け付けているそうです。

また、以前住んでいたところでは、障がい児のお母さんたちのグループの手伝いをしていたのですが、色々な相談先などに詳しい方が多くて、心配事のあるお母さんを紹介して、ちょっとした相談に乗ってもらったこともありました。
ああ、そういう相談なら、このあたりだとこういうところがあるよ、という情報を持っているんです。
あちこちの地域で活動されている方たちもたくさんいらっしゃると思います。そういうお母さんたちだとお話もしやすいかもしれませんね。

学校の先生のおっしゃることが全てではありませんから、他の方の意見もいろいろ聞く機会、またお話を聞いてもらえる機会があるといいですね。

それにしても、集団登校というのは、色々人間関係の問題が多いようですね。
うちの息子も集団登校ではないものの、登下校時にやはり嫌な思いをし、今は1人で気楽に学校に行っています。

アクセス数:1,597
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6739 : Re2: スクールカウンセラーを利用出来ませんか?
( 返信 )
 誠悠  母親母親 [お子さん3人] - 2007/03/07(水) 09:21

こんにちは
色々アドバイスをいただき、ありがとうございます。
スクールカウンセラーは息子の小学校にもあるのですが、担任が「あるにはあるけど、LDだとは判断できないから、スクールカウンセラーではどうにもならないから、もう直接病院に行ったほうがいい」
と、はなから、そういう扱いっぽいです。
担任が言うには
「集団生活が苦手」
という理由が主らしいのですが、集団生活というのであれば、息子の通う空手も集団行動が主体なので、先生に聞いたところ、
「確かに少し前まで(ちょうど息子がおかしかったころ)苦手っぽいな、とは思っていました。だけど、最近では下の子の面倒もよくみたり、皆で普通に遊んでますし、なんら問題ないと思うんですけど」
と、言ってもらえたのも、病院に行くのを留まった理由の一つだったのです。

色々とくわしい友人に相談をしましたら、市役所の児童課に相談コーナーがあって、きちんとしているから、一度行ってみたら?と教えてもらったので、そこに一度相談に行ってみようと思います。

友人の教師をしているおお姉さんは
「親って、自分の子供が病気かもしれないってどうしても認めたがらないのよね〜」
と言ってると聞いて、自分もその内の一人なのかと思うと、何とも言えない気持ちです。

すっきりする為にも、やっぱり相談に行ったほうがいいのでしょうね。
背中を押してもらえたようです。がんばってきます。

アクセス数:1,573
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6746 : Re:LD
( 返信 )
 ママちん - 2007/03/09(金) 12:49

お気持ち解りますよ、大変ですよね、私の周りにもLD、ADHDの子供を持つ方が何人かいますから…そして私自信も子供をそうじゃないかと担任に相談しました。私の周りの親はみなカウンセリングを受け認めた上で学校や周囲から子供を守っていっています、この前も学校なんて行かなくても何とかなるとみんなで話していたんです、元気で楽しく過ごすために親が出来る事をせいいっぱいやるって事で話はまとまりました、いろいろと大変かもしれませんが病院にいってしまうといろいろ勉強にもなると言ってましたよ、対処の仕方やカウンセリングで大分良くなるそうですよ!学校などもADHDの子供達の専門学級もあるようですし、子供が自分のいごごちの良い方がいいのかな?と思います、普通の学級が幸せとは限りませんからね!世の中に沢山いますよ、認めるか認めないかの違いですが現実の中にしか答えはないと私も周囲の親も考えていますので頑張っていきます、頑張って下さい!一緒に頑張しましょう!

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:1,417
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.6748 : Re: LD
( 返信 )
 koo  母親母親 [お子さん3人] - 2007/03/09(金) 15:21

入学して1年で大変な思いをされたんですね。
うちも同じ学年の息子がいますが、信頼できる担任と
明るく純真なクラスメートに囲まれて楽しい1年を過ごしました。
そのことを思うと、誠悠さんと息子さんがどんなにつらい経験をされたのかと胸が痛みます。

病院を勧める担任の先生がLDに対し、どれほどの本当の知識があるのかが、
かなりのポイントになると思うのですが、
でも何かを感じていらっしゃるのかもしれませんね。
どこかでLDの情報を得て、付け刃的におっしゃってるだけかも
しれないのですが。
誠悠さんとしては、全面的に信頼できない?(ようには書いてないけど^^;)
担任の先生に言われることが、腹立たしく思われたり、
信じたくない気持ちもたくさんあると思うんです。

でも、そのこととお子さんの成長とは別に考えた方がいいと私は思うのです。
もし本当にLDであったら、小学生ということで、診断は早ければ早いほうがいいような気がします。
LDだけであれば、読み書き、とか計算、とか部分的に理解に偏りができることが多いので、
そこを彼が理解できるようなプログラムを立ててあげれば、
かなり解決すると思います。1年生の内容ではその差はわかりにくいですが、
この先、本人もわからないままどこかで躓く可能性があります。
そこを長らくほおっておくのはもったいない感じがします。

集団が苦手、といわれている点で、担任の先生がADHDをLDと
勘違いしているのではないかとも思うのですが
(理解はすごく難しいです)、
そんな低学年からひどいいじめを受けてしまう点も考えてあわせて、
何かあるのかもしれないなあという印象を読んでいて受けました。
診断を受けて認めることは、すごーくつらくて嫌なことですが、
それでも、診断を受けることによって、彼にとって、
またご両親にとっても、必要な情報、必要な手が伸ばされる可能性がたくさんあると思います。
もし本当なら、周りから普通のお子さんよりたくさん手をかけてあげる
必要があります。それによって、彼がより楽しい生活ができるようになると考えて、相談されてくださいね。
また、診断を受けても、担任の先生にそれをはっきり伝えるかどうかは、先生の性格などを考えつつ、ご両親で決めればいいと思います。
相談や診察に行って、何にもないことを一番祈っています。
ただ、診断を受けるということが、すごくマイナスに思われているかな、と思って、そこだけ気になりまして。

アクセス数:1,399
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.