トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
日付順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
フォルダ一般掲示板フォルダ育児(5この掲示板があります)

6/10(火)[10:32]母親Re: 卵アレルギーの子の卵嫌い くまげらNo.8008
6/9(月)[08:01]oRe:卵アレルギーの子の卵嫌い いざざNo.8005
6/6(金)[14:34]母親卵アレルギーの子の卵嫌い としきママNo.8003
4/27()[09:37]母親Re: 昼寝について うえぽんNo.7930
[02:15]母親Re: 昼寝について namyNo.7926
4/26()[21:31]母親昼寝について うえぽんNo.7924


ページ [ 123 ]


No.8008 : Re: 卵アレルギーの子の卵嫌い
( 返信 )
 くまげら  母親母親 [お子さん2人] - 2008/06/10(火) 10:32

こんにちは。もうすぐ3歳半になる息子が卵アレルギーです。
程度が軽い様子なので、1歳半頃から卵ボーロ、2歳数ヶ月からゆで卵の黄身だけ取りだしたものを食べさせ始めました。まだ小さかったからか、どちらもスムーズに食べました。
ただ、生卵やマヨネーズは「大きくなってからにしようね」とまだ解禁していないからか、卵焼きやゆで卵など、「卵」とわかる形のものは未だに食べようとしません。警戒してます。蒸しパンやお好み焼きに混ぜている卵は気付いてないのかパクパク食べてるのですが・・・。
ウチの場合は「卵=食べてはいけないもの」、と刷り込まれている様子です。生卵も解禁にしたら食べるようになるのかな・・。
私としては、卵を食べても具合が悪くならないことはわかったし、卵を食べなくてもタンパク質は他でとることができるので、「卵いらない!」という息子と気長につきあっていこうかな〜、と考えています。

≪返信元の投稿 - アクセス数:3,160
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8005 : Re:卵アレルギーの子の卵嫌い
( 返信 )
 いざざ - 2008/06/09(月) 08:01

うちは五歳の娘なんですが、状況全く同じです。うちもまだ食べず、ゆで卵は匂いが嫌だと主張してます。おでんの卵は少し食べるのですが。
あと食べてはダメという意識がまだまだ強く残ってるので、それをなんとか解消しないと食べないだろうな〜と考えてます。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:3,163
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8003 : 卵アレルギーの子の卵嫌い
( 返信 )
 としきママ  母親母親 [お子さん1人] - 2008/06/06(金) 14:34

みなさんこんにちは。
息子は今月1日で3歳になりました。
生後11ヶ月で卵アレルギーがわかり、その後除去食を続けながら経過を見てまいりましたが、アレルギーの数値もかなり落ち着いてきたため、少しずつでも卵を食べさせてみようとしています。
今朝の朝食でゆで卵を出したところ、「ぼく、たまご食べない」ときっぱり言われてしまいました。

アレルギーも落ち着いてきたから、全く食べられないわけじゃないんだよ、と説明しても食べようとしません。

子供は理屈ぬきで、自分に害のある食べ物は排除する、というのを聞いたことがあるので、本人がきっぱり断る以上、無理強いはしないつもりです。
お子さんが卵アレルギーだったかた、いつ頃からどのように卵を与えましたか?またお子さんは卵解禁になってすぐ卵を食べましたか?
そのへんを教えていただきたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

アクセス数:644
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.7930 : Re: 昼寝について
( 返信 )
 うえぽん  母親母親 - 2008/04/27() 09:37

namyさん、おはようございます。そしてレスありがとうございました。

もうすこし、長い目で見てみようと思います。
どうしても娘の時と比べてしまう事が何度もあります。昼寝をしないからと言って夜は早く寝るだろうと思ってもなかなか寝てくれません。来年、幼稚園に年少で入れる予定ですが、それまでになんとか落ち着けさせたいと思ってます。
(泣)

≪返信元の投稿 - アクセス数:1,150
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.7926 : Re: 昼寝について
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん3人] - 2008/04/27() 02:15

うえぽんさん みなさん こんばんは namyと申します。

試行錯誤しすぎて、ママ自身が疲れすぎないようにしてくださいね。
適度に息抜きしながらしのいでいると、いつの間にか「あ〜、そういえばそうだったわね」と過ぎ去っていることも結構あります。子どもは成長しますからね。
(その時にはまた親は次の問題に翻弄されてたりしますが・・・)

うちの場合は、真ん中の現在5歳児も平日保育園では昼寝の習慣があるのに、休日は昼寝せずというパターンが2〜3歳の頃からありました。

当時はあまり気にしていませんでしたが、今振り返ってみると平日と休日の決定的な違いは、活動量と昼寝環境だったのだろうなと思います。
休日は洗濯やらなんやらかんやらでなかなか外遊びに連れ出すタイミングも逸しますし、昼寝時間になっても上の子は絶好調で遊んでるし。。。と、年齢に応じた充分な活動量確保とゆっくり落ち着いて(あきらめて)寝るしかないかと思える環境確保を休日自宅で行うのは結構難しかったのです。

No.4839 : 昼寝の前の寝グズリ
No.6043 : 昼寝について。
過去の昼寝話題スレッドを見ても、子どももそれぞれ十人十色なんだなぁと思います。親子それぞれの特性も皆違うし。

最近は私自身がちょっとお疲れ気味のことが多く、末っ子におっぱいをあげているうちにうたた寝から昼寝に突入してたりします。はっと起きてみると、真ん中の子が一緒に横で昼寝をしててビックリしたことが数回あります。
上の子も最近は小学校のグランドで休日練習に行ったりしてほとんど昼間家にいないので、上の子の就学前とはまた環境が変わったことも関係してるのかなぁ〜。
「寝転がっておっぱいあげちゃダメ〜!ママすぐ寝ちゃうんだから〜!」と事前に注意されることもたまにあります(笑)

≪返信元の投稿 - アクセス数:1,240
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.7924 : 昼寝について
( 返信 )
 うえぽん  母親母親 - 2008/04/26() 21:31

現在2歳4ヶ月の息子がおります。昼寝について聞かせてください。

うちの息子は、昼寝をほとんどしません。
朝はだいたい8時前後、早いときは娘が起きる6時半頃に起床しますが、お昼頃になると眠くなってきて息子の動きが激しくなり、物を投げたり、何かを持ってきては悪戯をし、怒られて泣いての繰り返しです。

眠いなら素直に寝てくれれば楽なのですが、毎日このような状態です。
お出かけをした時、公園に行って遊んだときなどは帰りがけ、車の中で寝ますが、目が覚めてしまうと、寝たりないのか、また同じ事の繰り返しです。このような事が毎日なので私なりに疲れてしまいます。自分なりに他の子と違う、おかしいのではと感じます。

上の娘の時もほとんど昼寝はしませんでしたが、息子ほどではありませんでした。

是非アドバイスをよろしくお願いします。(泣)

アクセス数:354
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.