| | うよいた1号さんちのにっくん(6歳男の子)の看病記録
1日目 - 2010/4/17(土) | 耳の下が痛い、と言う。ポコンと腫れている・・・ 前回抗体検査をしていて良かった。おたふくか?と悩まずに済むから。
【食事】 食欲は普通。ゆっくりいつもと同じくらいの量を食べた。
 | 平年比: 最低気温−2.6℃、最高気温−4.4℃ 出来事: 関東で観測史上最も遅い降雪 |
|
|
2日目 - 2010/4/18(日) | 元気あり。 腫れは昨日と同じくらいか?
【食事】 食欲、いつも通り。 夜・8割ほどでギブアップ
 | 平年比: 最低気温−4.3℃、最高気温−1.6℃ 出来事: 阪神タイガース金本選手の連続フル出場記録が1492試合で途切れる |
|
|
3日目 - 2010/4/19(月) | 夜中に熱はすっとひいた様子。が、まだ微熱あり。 腫れは昨日より腫れてるような…? 右も痛がるようになった。 平熱が36度切ってるので、まだ微熱状態。
【食事】 朝→痛くて食べられない様子 夜→スピードは遅いが、普通量
 | 平年比: 最低気温+1.2℃、最高気温+0.4℃ 出来事: 成田空港がアイスランド火山噴火で帰国できない旅行客に炊き出し |
|
|
4日目 - 2010/4/20(火) | 朝:35.8℃(平熱)痛みが強く、今日も学校は休む。 いつもより長いので受診。10時頃から元気満開。
【医師のコメント】 おたふくの抗体は充分あるので、これはおたふくではない。 唾液のながれる腺が詰まってしまっているのだろう。 時間が経って治るのを待つしかない 【与えた薬】 無し 【食事】 朝:痛くて食べられない→泣く 10時頃、お腹がすいておにぎりと蒸しパン、普通に食べる。 昼:普通
 | 平年比: 最低気温+0.6℃、最高気温−2.8℃ 出来事: 草刈民代さんが朝日新聞にヌードで写真集「バレリーヌ」の全面広告 |
|
|
5日目 - 2010/4/21(水) | 朝食時、まだ痛がるが昨日より食べれた。 9時ごろ復活したので、登校。給食は全部食べれたそう。
 | 平年比: 最低気温+0.9℃、最高気温+0.6℃ 出来事: 英会話学校のジオスが破産。パナソニックが3Dテレビを発売 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|