| | cacaoさんちのターくん(6歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2010年11月6日 |
1日目 - 2010/11/6(土) | 昨日の夕飯時、なんだかお腹すかないし、変な感じがする〜 と言い出し、熱を測ってみるも36.5で平熱。 食欲はほんとに無く、ごはんをおにぎりにしてあげたら それだけ食べ、大好きなトマトも残す。 今日の朝ごはんは、あまり食べたくないな〜という様子ながらも なんとか完食。 朝食後もいつもとかわらず遊んでいたのに急に「だるい〜」と 横になった。熱をはかると37.8。ターにしてはさほど高い 熱でもないけど、かなりだるそう。 土曜日で保育園もお休みなので今日はとにかくゆっくりしてよう と言って、ソファや布団でゴロゴロ… 夕方になって熱が上がってきたのか、苦しそうな様子。 ウトウトしても、すぐに目が覚めてしまうようで、つらそうです。
【食事】 朝:パン・ウインナーとキャベツの炒め物・トマト・ヨーグルト 昼:焼おにぎり1個
|
|
2日目 - 2010/11/7(日) | 昨夜は一応眠れた様子。 が、朝、吐き気を訴えるターの声で起床。 午前中は何度となく吐き(といっても吐くものが胃に残って いないので胃液)とても苦しそう。熱はほとんどないけれど 吐き気と食べられないのとで倦怠感がすごいのか、 ゴロゴロして過ごす。 昼過ぎあたりから吐き気がやや落ち着き、お腹もすいてきた というので、本人の希望でぶどうジュースを少しずつと おかゆを何口か食べる。
日曜日で病院も限られた所しか診療していないため、このまま 様子をみて吐き気がおさまるようだったら病院へは行かず また吐き気が出てくるようであれば病院へ行ってみようかな。
吐き気は午前中でおさまり、夕方2時間程寝たことで元気が 少し回復。食欲も出て食べられるように。 いつもの調子が戻ってきつつあり、ホッとしています。 結果的には今回の場合無理に病院へ連れていかなくても 大丈夫だったみたい。
【食事】 麦茶とぶどうジュースを少しずつ。 昼過ぎにおかゆを3口くらい。
夜・焼きおにぎり1個とうどん。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|