| | 誠悠さんちの誠悠さん(37歳)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2011年1月16日 |
1日目 - 2011/1/16(日) | ずっと寒気がする。 旦那が金曜日から体調を崩していたから、それがうつったのかもしれない。 とりあえず、生姜をいっぱい食べて、体を温めてゆっくりしよう。
|
|
2日目 - 2011/1/17(月) | ひどくだるい。 でも、旦那が会社を休んだし、動けないから、私が動くしかない。 昼に悠の発熱で学校からお呼びがかかる。 昨日の大雪で、まだ車を出す自信がなかったので、寒さとだるさとチラつく風雪の中、歩いて迎えに行く。 熱が下がったのに寝ている旦那がうらめしい・・・。 早く体調崩したモン勝ちかい!! ずっと寒気はおさまらなかったけど、熱はそれ程あがらなかった。 悠と一緒に診てもらった。 夜に熱が上がりだす 本日は早めに就寝
【医師のコメント】 喉が赤いです。お兄ちゃんが明日熱が下がらなくて、お母さんも下がらないようならもう一度診せてください、インフルエンザの検査をします 【与えた薬】 クラビット リカバリンカプセル カロナール(飲んでない) 【食事】 ヒレカツ サラダ 味噌汁
|
|
3日目 - 2011/1/18(火) | 昨日の夜中は熱が上がったり下がったりだった。 熱がある中悠の布団を移動させたり(旦那は「もうええやんそんなんせんでも」と何もしてくれなかった・・・)耐え難い寒気が走り、しんどかった。 朝悠と一緒に病院を受診。 インフルエンザ香港A型と判明 タミフルを処方される。 迷ったけど、早いとこ治して看病しなければならないので、飲むことにした。 今のところ副作用はみられず。 でも、飲んだ後も39.5まで熱はあがり、 「さがるんとちがうんかい!」 と心の中でキレていた。 全身を駆け巡るような寒気を感じる。 熱は下がってきたけど、思ったように楽にはなってくれず、戸惑った。 今日は出勤した旦那に弁当やら飲み物やらを帰りにお願いして、早めに帰って来てもらった。 でも、今回思ったのは、子供と一緒に共倒れになるのも悪くないなと感じた。 なぜなら、感染を気にせず、ずっとゆっくり一緒にいて上げられる。布団を並べたり、潜りこんできても、受け入れて、「これなら寂しくないね」と、子供と一緒に良くなっていける。 それは、今まで、看病している時とは違う感情だった。 悠も陵も私がずっと側にいる事は本当に満足のようだった。
【医師のコメント】 やっぱりインフルエンザでしたね。 タミフル処方します 【与えた薬】 タミフル リカバリンカプセル
|
|
4日目 - 2011/1/19(水) | 今日もずっと体温は下がったままだった。 今回は熱が下がってもすぐにスッキリはしてくれなかった。ずっと軽い頭痛がするし、体も重く、熱がないのにあまり楽になったような気がしなかった。 夕方くらいになってくると、だんだん動けるようになり、マスクをしながら、食事の用意をした。でも、一品だけ。 あとは、旦那に自分の食べたいものを買ってきてもらった。 よくミンチをこねたと思うよ。自分では。 敷布団の裏全体がが湿気で考えられないほどベタベタになっていて、驚愕し、慌ててひっぺがえし、ファンヒーターの前において乾かす。悠のほうも偉いことになっていたけど、とりあえず時間も時間だったので、明日やることに
【食事】 チョコパン 残り物炒飯 春雨肉団子スープ
|
|
5日目 - 2011/1/20(木) | 平熱を維持している。 来院 明日から解禁。 相変わらず軽い頭痛は続いているが、耐えられないほどではない 食欲もイマイチわかないけど、まだ本調子になっていないのだろう。 家のことはスムーズに出来るようになったから、旦那が喜んでいる。夕食をとりながら 「やっと、普通の食事だ〜」 と安堵していた。 お疲れ様でした。ありがとう。
タミフルを飲んだからか、以前の飲まなかった時より、ひどく辛い状況は長くなかった。早く楽になったと思う。 怖がっていた副作用は、とりあえず、私にはなかったようなので、今後、うつってもまだ、ましな事が分かり、少し気が楽になった。 安易に子供達に受け入れる気にはならにけど、必要に応じて服用も考えられるようになった。
【医師のコメント】 タミフルはこのまま飲みきってください。 喉が赤いので抗生剤を追加しておきます。 明日から外出OKです。 【与えた薬】 タミフル リカバリンカプセル
|
|
6日目 - 2011/1/21(金) | 今日でタミフルを全部飲みきった。 これで、完治としていいだろうか。 熱も上がらないし、副作用もない様子。 咳と痰が残るけど、まあ、日にち薬。
にしても、今日、うちがインフの発信源だといわれた〜〜 も〜〜、やだ〜〜、そんな責任一人にかぶせて、一体何が楽しいの〜!!!!
【与えた薬】 タミフル
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|