| | hisahisaさんちのカイくん(5歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2011年1月27日 |
1日目 - 2011/1/27(木) | 17時までの延長保育に預けていて、16時半くらいに、「熱があるようなのでお迎えに来てあげてください」との電話が園から。 すぐに迎えに行き、途中で病院に行こうかと思ったが、取りあえず一旦帰宅。しかし、そのままカイは寝てしまったので、病院は明日にしよう。
リンゴを食べたいと言うので(リンゴすったのでもジュースでもなくそのまま)、リンゴを小さく切ったものを少しだけ食べる。 食べた後はそのまま寝る。 熱のせいか何度か起きる。 泣いたと思ったら嘔吐した。その後しばらく起きていたが、夜中は泣くこともなく寝た。 途中何度か起きてお茶を飲む。自分でコップについで飲んでいたのでもうしんどくないのかも。
【医師のコメント】 行っていない。 【与えた薬】 与えていない。 【食事】 りんご少し。お茶。
 | 平年比: 最低気温−1.8℃、最高気温−0.9℃ 出来事: 米格付け会社スタンダード&プアーズが日本国債を格下げ |
|
|
2日目 - 2011/1/28(金) | 朝起きたらすっきりした様子で、熱も下がっている。 食欲も戻ってきたようだが、きのう嘔吐したので、朝はお粥のみにする。 その後は、おやつも食べた。 すっかり熱も下がったし、病院には行かなかった。 でも幼稚園でもインフルエンザかも・・と言われていたので行った方がよかったのかな? と思っていたら、夕方園の保健の先生から電話をいただき、やっぱり行ったほうがよかったとのこと。でも熱が下がってよかったですね。とおっしゃてくれた。 このまま熱が上がらなければ月曜は普通に通園もできるそうだ。 インフルエンザだったら、また熱が出る子もいるので気をつけてくださいとのことだった。 今晩熱が出なければインフルエンザではなかったのか、軽いインフルエンザだったのか。 とにかく熱が出ないことを祈る。
【医師のコメント】 行っていない。 【与えた薬】 与えていない。 【食事】 朝 お粥 おやつ ゴーフル 昼 お粥 卵焼き 夜
 | 平年比: 最低気温−0.5℃、最高気温−0.9℃ 出来事: トステムの窓で耐火性能が不足、1万棟で改修が必要 |
|
|
3日目 - 2011/1/29(土) | 熱も上がらず、元気になったのでもう治ったかな。
【医師のコメント】 行っていない 【与えた薬】 与えていない 【食事】 フツウに3食食べる。
 | 平年比: 最低気温−1.9℃、最高気温−0.8℃ 出来事: アジアカップで日本がオーストラリアを破り優勝、李忠成が決勝ゴール |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|