| | 法子さんちの歩くん(7歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2011年2月7日 |
1日目 - 2011/2/7(月) | 軽い咳が時々出る。 夕方、寒いといって布団もぐりこむ ほっぺが片方だけ真っ赤
【食事】 朝、昼は普通 夜 なし
|
|
2日目 - 2011/2/8(火) | 朝になっても熱が下がらない。 ただの風邪じゃなさそう?
【食事】 朝 おにぎり少し
|
|
3日目 - 2011/2/9(水) | 午後から熱がまた上がったので、夕方小児科へ。 待ち時間もだるそうに横になっていた。
【医師のコメント】 インフルエンザBですね。 タミフル出します。 (断ると)症状が長びく可能性がありますが、いいですか? 選択肢としては、タミフル、リレンザ、どちらも使わない、の3つです。 お母さんの判断で、強制はしませんが・・ (タミフルもリレンザも無しで、と伝えると) では、抗生剤と咳のお薬出しておきますね。 【与えた薬】 シロップ(混合) 【食事】 朝 おにぎり 昼 夜 うどん
|
|
4日目 - 2011/2/10(木) | 朝から熱が高い。 さすがにつらいのか、ほとんど横になっていて、遊ぶ元気なし。
【食事】 りんごジュース
夕)ごはん少し、お茶 【コメント】
バムケロダイスキ−見ていても、つらいですね。夜中はどうでしたか?[2/11(金) AM6:23]
バムケロダイスキ−熱で、ウイルスを殺しているのですね。がんばってください。[2/11(金) AM6:24]
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|