| | mihiroさんちのsouタンくん(2歳11ヶ月男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症) | | 記録開始 | : | 2011年2月17日 |
1日目 - 2011/2/17(木) | 朝からよくぐずる。甘えん坊で機嫌がわるい。ビチビチうんこ二回。熱く感じて熱を測る。微熱。 でも脈拍130くらい。 どんどん上がって、ぐずりと甘えおっぱいばっかり。脈拍146がピーク。 昼惰眠。 なかなか寝付けず病院いくも、目の前で受診拒否。夜は8時くらいに寝る。眠りは浅い。
【食事】 食欲なし。 喉が乾くらしくお茶をよく飲む。
 | 平年比: 最低気温+4.5℃、最高気温+4.6℃ 出来事: ねむの木学園の職員が園長・宮城まり子さんの口座から1500万円を不正引き出し |
|
|
2日目 - 2011/2/18(金) | 朝もまだ熱があったので病院へ。今日はすんなり一緒に行ってくれる。 水便二回大量黄色っぽい磨ぎ汁色。 寒かったが外遊び少し。すぐ帰る。おっぱいをよく欲しがる。まだベッタリ。三時間昼寝。 食欲も回復してきて、夕方には平熱。 薬は飲まないのでヨーグルトに混ぜたりする。
【医師のコメント】 インフルエンザ検査陰性。胃腸風邪の可能性高い。 ノロかも。 まだ熱は上がるかもしれないが、4、5日で治まるでしょう。 【与えた薬】 ラックB 【食事】 朝・ほとんど食べない 昼・チャーハン少し 夜・炊き込みご飯、餃子少しずつ
おやつにボーロ 水分は麦茶
 | 平年比: 最低気温+1.8℃、最高気温+2.9℃ 出来事: 秋田県の角館町職員が住民4人に無断で確定申告、還付金を滞納住民税に充当 |
|
|
3日目 - 2011/2/19(土) | 熱もなく朝からご機嫌。 おっぱいも欲しがりすぎることなく。朝便なし。おしっこがまっ黄色いのはラックBの影響か。 昼に少量の水便。ちびった感じ。食欲はまぁまぁ。 朝も少し。夕方長めの公園遊び。 夕方は食欲がなくなる。 昼寝なし。19半就寝。 23時、24時トイレで大量の水便。
【与えた薬】 ラックB少量 【食事】 朝・パン二口 きなこバナナ ヨーグルト
昼・回転寿司(たまご、いなり2つ、茶碗蒸し、うどん少し)
夜・炊き込みご飯一口
 | 平年比: 最低気温−0.2℃、最高気温−0.4℃ 出来事: 東京都心で翼長2メートルのソウゲンワシが逃げる |
|
|
4日目 - 2011/2/20(日) | am1時寝たままおっぱいを吐き出す。3時嘔吐。 7時水便、ミルクティを欲しがってラックBを混ぜて少量あげるもすぐ嘔吐。 お茶を大量にのむ。イオン水も飲んだところで嘔吐。体力消耗するのか、布団で惰眠。たまにおっぱい。9時朝ごはん。ぼーっとした様子。少し咳をする。10時水便、布団に戻って惰眠。12時イオン水を飲んでゲップで少し戻す。また寝る。16時45分水分とると嘔吐。18時イチゴ少し食べる。19時お風呂入る。微熱っぽい。お風呂上がり、ジュースを飲んで嘔吐。19時半夕飯を食べる。20時就寝。
【与えた薬】 ラックB 【食事】 朝・パン半分、きなこバナナ一口、卵サラダ一口、ほしいも小半分 昼・ふりかけご飯三口、ラーメン少し・ジュース 夕方・イチゴ少し 夕飯・アンパンマンカレーこども茶碗半分
 | 平年比: 最低気温+1.3℃、最高気温+2.2℃ 出来事: 廃部になるバスケットボール女子WリーグのJALラビッツが最終戦 |
|
|
5日目 - 2011/2/21(月) | am1時水便トイレで。何度か目を覚ます。5時にグズルがまた寝る。 9時起床。朝食を食べた後水便。少し粘りけ。気分転換に買い物へ出掛けて外食。家で遊ぶ。昼寝少し。起きて公園へ。 夕飯後ぐずり出して、兵庫の家に帰ると言い張り、まだ実家にいる予定を繰り上げる。 21時半車の中で寝る。
【与えた薬】 ラックB 【食事】 朝・スティックパン一歩半、野菜ジュース 昼・たまごあんかけご飯四口 おやつ・ボーロ 夜・おでんちくわ少し、ご飯一口、バナナ半分、野菜ジュース
 | 平年比: 最低気温+3.4℃、最高気温+2.9℃ 出来事: 中国からパンダ2頭が上野動物園に到着、貸与料は年8000万円 |
|
|
6日目 - 2011/2/22(火) | 体調よし、機嫌よし、食欲あり。うんこ出ない。おしっこも1日二回。体操教室にいく。すこし甘えんぼになってる。
 | 平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温+4.0℃ 出来事: ニュージーランドで大地震、語学研修中の日本人が多数被災 |
|
|
7日目 - 2011/2/23(水) | 機嫌よし、食欲あり。 元気。でもうんこ出ない。食欲は病前よりあり。
 | 平年比: 最低気温+5.7℃、最高気温+5.6℃ 出来事: 小麦の政府引き渡し価格を4月から18%引き上げ |
|
|
8日目 - 2011/2/24(木) | 機嫌よし、食欲あり。 うんこ一回大量! 最初白いけど徐々に色つきに。完治かな?
 | 平年比: 最低気温+8.7℃、最高気温+6.2℃ 出来事: 奈良県の古墳から4世紀末の盾持人埴輪が出土 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|