| | かんぺいさんちの秀くん(1歳4ヶ月男の子)の看病記録
5日目 - 2011/2/22(火) | 今朝、ぐずぐずで眠れず、5:00ころ座薬使用
【医師のコメント】 インフル陰性なのに高熱続く?? レントゲン撮影と血液検査 1才児マトモに撮れず、影らしきもの確認。 消炎反応数値は高くなく、マイコプラズマ感染を疑う。 ジスロマックに抗生物質変更。 【与えた薬】 アルピニー100 トミロン ムコダイン アスベリン →ジスロマック 【食事】 普通 【コメント】
かんぺい−ジスロマック服用6時間後には解熱。[2/23(水) AM2:02]
 | 平年比: 最低気温+0.3℃、最高気温+1.1℃ 出来事: ニュージーランドで大地震、語学研修中の日本人が多数被災 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|