| | くじらさんちの太郎くん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2004年1月29日 |
1日目 - 2004/1/29(木) | 少し体温が高い感じ、咳もすこしある。 保育園には紙芝居が来て、拍子木を叩かせてもらい「はじまり、はじまり〜」やる。飛び跳ねて喜んでいた。 下の子がいないからか「かあちゃん」とべったりくっついてくることもあり、ちょっと風邪の前触れのような感じ。
 | 平年比: 最低気温+1.9℃、最高気温+2.1℃ 出来事: ネットを通じて行政手続きができる電子認証サービスがスタート |
|
|
2日目 - 2004/1/30(金) | 高熱で喉が痛そう。顔も真っ赤。それなのに足が驚くほど冷たかった。ちょっと手が震えていたりもするが、水分はよくとり少し上体を高くして足をずっとさすっていた。 でも、夜中の12時にはどうしても自分でトイレに行きたかったようで階段を下りて行く。
【与えた薬】 18:00 ホメオパシーのアコナイト(約100ml) 21:00 カモミーラ(約100ml) 24:00 (約150ml)
*薬ではないが()内の数字はポカリスエットの量
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温+0.6℃ 出来事: 青色LED発明の対価として企業に200億円支払い命令(東京地裁) |
|
|
3日目 - 2004/1/31(土) | 朝7時半には嘘のように熱は下がっている。ホメオパシーが効いたのか分からないけど、本人も「ヘパヘパ」とお気に入りのよう。 この子の場合は熱に強いのかいつも急に悪くなるが、治りも早い気がする。(下の子は正反対)
【与えた薬】 7:30 (一口ポカリスエット飲む) 12:00 ヘパ・セルファ
 | 平年比: 最低気温+2.8℃、最高気温+2.7℃ 出来事: 近鉄バッファローズが球団名を売却すると発表 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|