| | ゆちょなさんちのぼんくん(2歳2ヶ月男の子)の看病記録
1日目 - 2011/11/6(日) | 起床してから、様子はいつも通りだが少し体が熱い。 測ってみたところ、37度5分。 金曜日から、せちあが風邪だったしうつったんだろうな…。
機嫌も悪くなく、たまに咳が出る程度。
【与えた薬】 メイアクト ムコダイン テルギンG
|
|
2日目 - 2011/11/7(月) | 朝から変な咳。乾いたような、苦しそうな、なんか嫌な咳をする。 熱も昨日よりも高い。
食欲もあるが、夜になるにつれて咳がだんだん酷くなる。
【与えた薬】 メイアクト ムコダイン テルギンG
|
|
3日目 - 2011/11/8(火) | 夜中1時半頃、激しく咳込み泣きながら起きる。 オットセイのような咳。 息が上手くできてない様子で、息を吸い込む度にゴーっとゆう音がする。 しばらく抱っこで様子見てみたけれど、良くなる気配がなく、だんだん唇の色が悪くなり、あわてて急患センターに電話。 すぐ来て下さいとの事。
いったん外に出ると、少し咳が落ち着いた。 急患センター着く頃には、機嫌も良くなっていた。 「喉が赤いね~。胸の音はそんなに悪くない。」との事で帰宅。 朝まで眠るが、かなりゼロゼロしている。
朝から食欲なし。 かかりつけの小児科へ。 クループとの診断。パルミコート、メプチンの吸入。 明日も来て下さいとの事。
帰宅後も元気がない。
【医師のコメント】 クループですね。 とりあえず明日も吸入しましょう。 【与えた薬】 メイアクト ムコサール メチエフ
|
|
4日目 - 2011/11/9(水) | ゼロゼロ息が続く。寝苦しいようて、夜中も二回ほど泣きながら起きた。 朝は元気なんだけどな…。
小児科へ行き吸入。
吸入後少し落ち着いた様子。
【医師のコメント】 この程度で終わればいいけどな~。 【与えた薬】 メイアクト ムコサール メチエフ
|
|
5日目 - 2011/11/10(木) | 朝から熱が上がる。咳も酷くなる。なんで?
昼にはかなりしんどい様子。 ご飯も食べず、昼寝もしんどいようで眠れない。
かかりつけの小児科が午後休診のため、別の小児科で見てもらう。 夕方リンデロンシロップを服用すると、熱も下がり呼吸も楽そうになった。
【与えた薬】 メイアクト ムコサール メチエフ リンデロンシロップ
|
|
6日目 - 2011/11/11(金) | 朝から機嫌も良くなって、食欲もある。 せちあと遊んでいる。 咳も湿った咳。ゼロゼロ息がなくなった。
小児科へ。もう吸入しなくていいとの事。 このまま治ってくれますように。
【与えた薬】 メイアクト ムコサール メチエフ リンデロンシロップ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|