| | チビママさんちのおおちゃん(6歳男の子)の看病記録
1日目 - 2004/12/6(月) | 夜から急にくしゃみを始めた。 風邪前に出るアレルギー症状も出てきたので、ちょっとやばい感じがする。
【食事】 朝 ご飯 ウインナー サラダ 昼 パン給食 フルーツ 夜 鶏肉のスパイス焼き 刺身 小松菜の煮びたし ご飯 味噌汁
|
|
2日目 - 2004/12/7(火) | 朝は熱もなかったので、幼稚園に・・ 帰宅後、病院へ行くと風邪と診断される。 熱も彼にすると少しあるご様子。 夕方から2時間昼寝をした。 このままだと朝まで起きなさそうだったので、適当のところで起こした。 夕飯はきちんと食べる。
【医師のコメント】 軽い風邪とのこと。 ただし、悪くなると嘔吐や下痢をするので用心するように・・ 【与えた薬】 風邪薬(熱さましなどは入っていない) 【食事】 朝 コーンフレーク 昼 給食 おやつ アイス 餅2個 夜 サバの竜田揚げ 煮卵 ご飯 味噌汁(野菜)
|
|
3日目 - 2004/12/8(水) | 今朝起きて熱を計ると37.1度あった(もともと平熱が低いので彼の37度は高い方) 幼稚園を休む!と自分から言ったことのない子なのに、今日は珍しく「お休みしたい・・」と言うので休ませることに。 熱は朝一が1番高く、その後はいつもどおりに戻ってきた。 時間が経つごとにメキメキ元気になってきたが、昼過ぎから昼寝を始めた。 滅多なことでは昼寝をしない子なんで、やっぱり具合が悪いんだと思う。 涙もあまり出なくなり、鼻詰まりも昨日よりは落ち着いた様子。
【与えた薬】 風邪薬 【食事】 朝 目玉焼き 野菜少々 ご飯 昼 ラーメン 夜 ミートスパ(半分) チキンと野菜の煮込みスープ
|
|
4日目 - 2004/12/9(木) | アレルギー(目のかゆみと涙目)が治まってきた。 熱も上がらないので、幼稚園へ・・ ただ咳の方はまだ残っているので、私のように長引かないように注意しないと!! 食欲が少しないようなので、まだまだ本調子でないのかも?!
【与えた薬】 風邪薬 【食事】 朝 パン(半分) 牛乳 りんご 昼 パン給食 果物 夜
|
|
5日目 - 2004/12/10(金) | 鼻が詰まっているが、熱もなく食欲も戻ってきた。 嘔吐下痢が流行っているので、そちらの方も注意しないと!!
【食事】 朝 おにぎり(焼きたらこ) スクランブルエッグ 昼 調理パン 夜 豚玉丼 お吸い物
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|